
- 生没
- 1400年~1475年
- 子
- カッサンドラ・コッレオーニ
概要
バルトロメオ・コッレオーニはイタリアの傭兵隊長。主にヴェネツィア共和国に仕えていた。
年表
1447年10月半ば
1448年
カラヴァッジョでフランチェスコ1世・スフォルツァに敗退。
1457年
ヴェネツィア共和国にヴェネツィア軍総司令官として雇われる。確定期間は3年、予定期間は2年。
1466年
フィレンツェの被追放者たちは、ヴェネツィアに結集。1434年の被追放者とも結び、ヴェネツィアに反フィレンツェ軍事行動を強く勧奨し続ける。
ヴェネツィアは、自軍の指揮官バルトロメオ・コッレオーニを解任してフィレンツェの被追放者たちに与え、その下での軍の結集、強化を支援。
1467年1月4日
1467年5月10日
指揮下のフィレンツェ被追放者軍、エルコーレ1世・デステ及びアレッサンドロ・スフォルツァらの軍も加え、この日ポー河を越えてフィレンツェ攻撃に向かう。アニョーロ・アッチャイウオリ、ディエティサルヴィ・ネローニらルカ・ピッティの陰謀の首謀者たちもこれに従う。
1467年7月23日
指揮下のフィレンツェ被追放者軍とフェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ指揮のフィレンツェ・フェッランテ・ダラゴーナ・ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァ同盟軍は、イーモラ領モリネッラの近郊で激戦を交わすが決着せず。以後、両軍の戦闘、断続的に続く(1467年~1468年)。
肖像
別表記
バルトロメーオ・ダ・ベルゴモ、コレオーニ、ディ・バルトロメーオ・コレオーニ、コレオニ、バルトロメーオ・コリオーネ・ディ・ベルガモ、Coglione
外部リンク
ウィキペディア
Condottieri di ventura
Treccani
参考文献
『イタリア・ルネサンスの文化』
『君主論』
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
『フィレンツェ史』
『マキアヴェリ』
『メディチ家』
『傭兵の二千年史』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ルドヴィコ・イル・モーロ―黒衣の貴族』
『ルネサンス宮廷大全』
『ルネサンス百科事典』
『ルネッサンス夜話』
記載日
2005年5月29日以前