
- 生没
- 1403年6月3日~1482年7月28日
- 出身
- フィレンツェ
- 没地
- ローマ
- 父
- ネローネ・ネローニ
- 母
- レオナルダ・クレーシ
- 妻
- マルゲリータ・ジノーリ
概要
ディエティサルヴィ・ネローニは、15世紀のイタリアの男性、フィレンツェ共和国の政治家。
在職
正義の旗手 1449年9月~10月、1454年5月~6月
年表
1403年6月3日
フィレンツェにて、生(1401年)。
1429年4月24日
マルゲリータ・ジノーリと結婚。
1450年3月
フランチェスコ1世・スフォルツァから年来の支援への感謝の書簡がシニョーリアとコジモ・イル・ヴェッキオに届き、シニョーリアはコジモ・イル・ヴェッキオの長子ピエロ・イル・ゴットーソ、ネリ・カッポーニ(1388年~1457年)、ディエティサルヴィ・ネローニ、ルカ・ピッティ(1394年~1472年)の4名の祝賀使節をミラノに派遣すると共に、市内で祝賀行事を開催。
1466年5月27日
コジモ・イル・ヴェッキオ死後もしばらくはピエロ・イル・ゴットーソの最強の支持者だったものの次第にメディチ家を離れ、その権力、威勢の限定、縮小と、共和政の復活を唱えてきたルカ・ピッティを指導者とし、ジャンノッツォ・ピッティ、Manno Temperani、アニョーロ・アッチャイウオリ、ディエティサルヴィ・ネローニらメディチ支配下で指導的地位を占めてきた有力者を中心とする約400名の市民、共和政の再建、維持に全力を尽くして当たるとの誓約を行う。但しこの誓約、今だピエロ・イル・ゴットーソの追放などは唱えず。
1466年8月
ルカ・ピッティの陰謀:新ミラノ公ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァからの、父、故フランチェスコ1世・スフォルツァ時代以来の定期支援金の求めに応じようとするピエロ・イル・ゴットーソと対立したのを契機にメディチ支配の一掃を企図するようになったルカ・ピッティを中心とするアニョーロ・アッチャイウオリ、ディエティサルヴィ・ネローニ、ニッコロ・ソデリーニら、病弱なピエロ・イル・ゴットーソの行動力の欠如と彼の強大な支援者フランチェスコ1世・スフォルツァの死を利して一気にピエロ・イル・ゴットーソを殺害しメディチ支配を打倒することを狙う。このためボルソ・デステに密かに支援を求める。
1466年9月11日
バーリア、ピッティ陰謀事件の関係者の処罰を決める:アニョーロ・アッチャイウオリは息子たちと共にバーリ近郊バルレッタへ、ディエティサルヴィ・ネローニは兄弟と共にシチリアへ、ニッコロ・ソデリーニは息子と共にフランス・プロヴァンスへ、それぞれ20年追放する他、関係者をことごとく追放や罰金刑に処する。しかし中心メンバーのルカ・ピッティのみは処罰せず放置。
以後ルカ・ピッティ、各派から軽蔑され、事実上の陰棲を余儀なくされる。
1467年5月10日
バルトロメオ・コッレオーニ指揮のフィレンツェ被追放者軍、エルコーレ1世・デステ及びアレッサンドロ・スフォルツァらの軍も加え、この日ポー河を越えてフィレンツェ攻撃に向かう。アニョーロ・アッチャイウオリ、ディエティサルヴィ・ネローニらルカ・ピッティの陰謀の首謀者たちもこれに従う。
1482年7月28日
ローマにて、死(1482年8月4日)。
別表記
ディオティサルヴィ、Diotisalvi di Nerone Neroni
関連項目
外部リンク
Images d’Art
Pinterest
Treccani
Wikipedia
参考文献
『フィレンツェ史』
『メディチ家』
『メディチ家の人びと』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
記載日
2005年5月29日以前