眠れるクピド Cupido Dormiente
- 作者
- ミケランジェロ
概要
「眠れるクピド」は、ミケランジェロ作の失われた彫刻。
1496年、フィレンツェを離れローマにやってきたミケランジェロが、推薦状を持参しラッファエーレ・サンソーニ枢機卿を訪れると、枢機卿は骨董品の収集をミケランジェロに見せた。その中にあった「眠れるクピド」を見つけたミケランジェロは、すぐさま自分の作品であることを主張。ミケランジェロから30ドゥカートで購入したミラノ人バルダッサーレが、細工をして骨董品のように見せかけ、ラッファエーレ・サンソーニに2百ドゥカートで売ったことが判明。激怒したミケランジェロは「眠れるクピド」の返却を求めたが、ラッファエーレ・サンソーニはバルダッサーレが逮捕され、金を取り戻さない限り同意しなかった。しかし、この作品はもはや骨董品収集家としての喜びをもたらさなかったため、ついにはミケランジェロの要求に応える。
ラッファエーレ・サンソーニのような古美術愛好者を欺いた作品を作ったということで、ミケランジェロの名声は波紋のように広がった。「眠れるクピド」を購入したのは当時枢機卿だったチェーザレ・ボルジアで、後にイザベッラ・デステに贈る。
17世紀にイギリスに売られた後行方不明。
対象
別表記
眠れるキューピッド、眠るキュピッド、眠るクピド
外部リンク
大航海時代とルネサンス
JSTOR: The Lost Sleeping Cupid of Michelangelo
Wikipedia
参考文献
『メディチ家』
『ルネサンス宮廷大全』
『ルネサンスの女たち』
『ルネサンスの華』
『The Life of Cesare Borgia』
ケンタウロスの戦い La Battaglia dei Centauri
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1492年頃
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 84.5 cm × 90.5 cm
- 所蔵
- ブォナッロティ邸
- 番号
- inv. 194
概要
「ケンタウロスの戦い」は、ミケランジェロ作の彫刻。

対象
関連項目
『イコノロジー研究』2 ピエロ・ディ・コジモの二つの絵画群における人間の初期の歴史
外部リンク
サン・ピエトロのピエタ Pietà Vaticana
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1498年~1499年
- 所蔵
- サン・ピエトロ大聖堂
- 注文
- ジャン・ド・ビレール・ド・ラグロラ
概要
「サン・ピエトロのピエタ」は、ミケランジェロ作の彫刻。サン・ピエトロ大聖堂の入って右側すぐの側廊にある。



対象
外部リンク
参考文献
『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ローマ教皇検死録』
『Lucretia Borgia』
ダヴィデ像 David
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1504年9月8日、フィレンツェ
- 媒体
- 大理石
- 高さ
- 434 cm
- 所蔵
- フィレンツェ・アッカデミア美術館
概要
「ダヴィデ像」は、ミケランジェロ作の彫刻。



対象
別表記
ダビデ像
関連項目
外部リンク
ウィキペディア
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
『イタリア・ルネサンスの文化』
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
『メディチ家』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ルネサンス宮廷大全』
男 A Man
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1504~1505年
- 媒体
- ペン素描
- 寸法
- 42 × 28 cm
- 所蔵
- 大英博物館
概要
「男」は、ミケランジェロ作の素描。

別表記
素描Fr. 103、A Man: Study for a figure in Battle of Cascina cartoon
関連項目
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
聖家族 Tondo Taddei
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1504~1506年
- 媒体
- トンド形式の大理石浮彫り
- 寸法
- 1068 mm
- 所蔵
- イギリス王立芸術院
概要
「聖家族」は、ミケランジェロ作の彫刻。


別表記
The Virgin and Child with the Infant St John
関連項目
外部リンク
Art Renewal Center
Royal Academy of Arts
Wikimedia Commons
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
瀕死の奴隷 Schiavo Morente
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1513年頃
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 高さ2.15 m
- 所蔵
- ルーヴル美術館
概要
「瀕死の奴隷」はミケランジェロ作の彫刻で、「ユリウス2世霊廟」のための大理石群像の1つ。




備考
エルヴィン・パノフスキーは『イコノロジー研究』で、「抵抗する奴隷」にも猿がついていると記述しているが、「抵抗する奴隷」に猿は見当たらず、掲載の図版も「抵抗する奴隷」ではなく「瀕死の奴隷」の部分。
別表記
瀕死の奴隷像、The Dying Slave
関連項目
外部リンク
Flickr
Flickr
HowStuffWorks
Wikipedia
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
抵抗する奴隷 Schiavo Ribelle
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1513~1515年
- 所蔵
- ルーヴル美術館
概要
「抵抗する奴隷」はミケランジェロ作の彫刻で、「ユリウス2世霊廟」のための大理石群像の1つ。



別表記
反抗する奴隷
関連項目
外部リンク
ルーヴル美術館
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
聖コスマスと聖ダミアヌスと聖母像
Madonna e Santi Cosma e Damiano
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1521~1531年
- 媒体
- 大理石
- 所蔵
- メディチ家礼拝堂新聖具室
概要
「聖コスマスと聖ダミアヌスと聖母像」は、ミケランジェロ作の彫刻。

別表記
Medici Madonna, between Sts Cosmas and Damian
関連項目
外部リンク
Web Gallery of Art
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
ロレンツォ・デ・メディチの霊廟 Tomba di Lorenzo de' Medici
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1524~1531年
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 630 × 420 cm
- 所蔵
- メディチ家礼拝堂新聖具室
概要
「ロレンツォ・デ・メディチの霊廟」は、ミケランジェロ作の墓。

ロレンツォ・デ・メディチ像

曙
夕
被葬者
別表記
Sera e Aurora、Tomb of Lorenzo de' Medici
関連項目
メディチ家霊廟図案
『イコノロジー研究』6 新プラトン主義運動とミケランジェロ
外部リンク
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
Web Gallery of Art
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
ジュリアーノ・デ・メディチ霊廟 Tomba di Giuliano de' Medici
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1526年~1533年
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 630 × 420 cm
- 所蔵
- メディチ家礼拝堂新聖具室
概要
「ジュリアーノ・デ・メディチ霊廟」は、ミケランジェロ作の廟墓彫刻。
制作時にジュリアーノ・デ・メディチに全く似ていないという批評があったが、それに対してミケランジェロは「5百年たったら誰もそんなことは言わなくなるだろう」と返したという。



夜
昼
被葬者
別表記
Notte e Giorno
関連項目
メディチ家霊廟図案
『イコノロジー研究』6 新プラトン主義運動とミケランジェロ
外部リンク
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
Web Gallery of Art
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
ダヴィデ像 Apollino o David
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1530年
- 媒体
- 大理石
- 高さ
- 146 cm
- 所蔵
- バルジェッロ国立美術館


概要
「ダヴィデ像」は、ミケランジェロ作の未完の彫刻。
対象
別表記
ダビデ/アポロ像、David/Apollo
関連項目
外部リンク
Web Gallery of Art
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
シニョーリア広場のための粘土原型 Due Lottatori
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1530年頃
- 媒体
- テラコッタ
- 高さ
- 41 cm
- 所蔵
- ブォナッロティ邸
概要
「シニョーリア広場のための粘土原型」は、ミケランジェロ作の像。

別表記
Two Wrestlers
関連項目
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
射手たち Saettatori
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1530年頃
- 媒体
- 赤色チョーク素描、紙
- 寸法
- 32.3 cm × 21.9 cm
- 所蔵
- イギリス王室コレクション
- 番号
- Fr. 298
概要
「射手たち」は、ミケランジェロ作の素描。



別表記
Archers shooting at a herm
関連項目
外部リンク
Philosophy and Literature
Art Scholar
Art Scholar
Art Scholar
Google Arts & Culture
Harvard Art Museum
Royal Collection Trust
Wikimedia Commons
参考文献
『イコノロジー研究』
うずくまる少年 Ragazzo Accovacciato
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1530~1533年
- 媒体
- 大理石
- 高さ
- 54 cm
- 所蔵
- The Hermitage, St. Petersburg
概要
「うずくまる少年」は、ミケランジェロ作の彫刻。

別表記
Crouching Boy
関連項目
外部リンク
Wikipedia
Web Gallery of Art
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
キリストの復活 Resurrezione
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1532年頃
- 媒体
- 黒と赤のチョーク
- 寸法
- 幅34.7 cm×高さ24.0 cm
- 所蔵
- イギリス王室コレクション
概要
「キリストの復活」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
別表記
The Resurrection
外部リンク
勝利像 Genio della Vittoria
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1532~1534年
- 媒体
- 大理石
- 高さ
- 261 cm
- 所蔵
- ヴェッキオ宮殿
概要
「勝利像」はミケランジェロ作の彫刻で、「ユリウス2世霊廟」のための大理石群像の1つ。


別表記
Victory
関連項目
『イコノロジー研究』6 新プラトン主義運動とミケランジェロ
追録 カサ・ブオナッロティの粘土原型
外部リンク
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
ガニュメデスの誘拐 Il Ratto di Ganimede
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1533年頃
- 媒体
- Black chalk
- 寸法
- 19 × 33 cm
- 所蔵
- フォッグ美術館
概要
「ガニュメデスの誘拐」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
別表記
The Rape of Ganymede
関連項目
外部リンク
Harvard Art Museum
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
ティテュオス Tizio
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1533年頃
- 媒体
- Black chalk
- 寸法
- 19 × 33 cm
- 所蔵
- Royal Library, Windsor
概要
「ティテュオス」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
別表記
Tityus
関連項目
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
パエトンの墜落 La Caduta di Fetonte
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1533年頃
- 媒体
- チョーク素描
- 所蔵
- 大英博物館
- 番号
- Fr. 57
概要
「パエトンの墜落」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
別表記
The Fall of Phaeton
関連項目
外部リンク
Web Gallery of Art
British Museum
Wikimedia Commons
参考文献
『イコノロジー研究』
パエトンの墜落 La Caduta di Fetonte
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1533年頃
- 媒体
- Black chalk
- 寸法
- 41.3 × 23.4 cm
- 所蔵
- Royal Library, Windsor
- 番号
- Fr. 58
概要
「パエトンの墜落」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
別表記
The Fall of Phaeton
関連項目
外部リンク
Web Gallery of Art
Wikimedia Commons
Wikimedia Commons
参考文献
『イコノロジー研究』
パエトンの墜落 La Caduta di Fetonte
- 作者
- ミケランジェロ
- 媒体
- チョーク素描
- 番号
- Fr. 75
- 所蔵
- ヴェネツィア・アッカデミア美術館
概要
「パエトンの墜落」は、ミケランジェロ作の素描。

対象
関連項目
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
最後の審判 Giudizio Universale

- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1537~1541年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 1370 × 1220 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「最後の審判」は、ミケランジェロ作の絵画、壁画。


スケッチ 1534年

別表記
Last Judgment
関連項目
外部リンク
ウィキペディア
サルヴァスタイル美術館
Web Gallery of Art
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
『イタリア・ルネサンスの文化』
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
『メディチ家』
『ローマ教皇検死録』
『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『The Life of Cesare Borgia』
ブルータス胸像 Bruto
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1540年
- 媒体
- 大理石
- 高さ
- 95 cm
- 所蔵
- バルジェッロ国立美術館
概要
「ブルータス胸像」は、ミケランジェロ作の彫刻。


対象
別表記
Brutus
関連項目
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
『イタリア・ルネサンスの文化』
聖ペテロの磔刑 Crocifissione di San Pietro
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1546~1550年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 625 × 662 cm
- 所蔵
- パオリーナ礼拝堂
概要
「聖ペテロの磔刑」は、ミケランジェロ作の絵画、壁画。

別表記
Martyrdom of St Peter、Crucifixion of St. Peter
関連項目
外部リンク
Wikipedia
Web Gallery of Art
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
フィレンツェのピエタ Pietà Bandini
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1547~1553年
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 226 cm
- 所蔵
- サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂付属美術館
概要
「フィレンツェのピエタ」は、ミケランジェロ作の彫刻。
「フィレンツェのピエタ」は4人の人物で構成されている。中央は十字架から降ろされたばかりのイエス・キリストの遺体、上はニコデモ、左はマグダラのマリア、右は未完成のままの聖母マリアである。

関連項目
別表記
Pietà dell'Opera del Duomo
外部リンク
パレストリーナのピエタ Pietà di Palestrina
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1555年頃
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 253 cm
- 所蔵
- フィレンツェ・アッカデミア美術館
概要
「パレストリーナのピエタ」は、ミケランジェロ作の彫刻。
3人の人物で構成されている。中央は十字架から降ろされたばかりのイエス・キリストの遺体、背後は聖母マリア、右はマグダラのマリアである。

対象
外部リンク
ロンダニーニのピエタ Pietà Rondanini
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1552~1564年
- 媒体
- 大理石
- 寸法
- 195 cm
- 所蔵
- スフォルツァ城博物館
概要
「ロンダニーニのピエタ」は、ミケランジェロ作の彫刻。最晩年の未完の作品である。

関連項目
外部リンク
夢 Sogno
- 原画
- ミケランジェロ
- 媒体
- チョーク素描
- 番号
- Th. 520
概要
「夢」は、ミケランジェロの原画による模写。

別表記
The Dream
関連項目
参考文献
『イコノロジー研究』
子供たちのバッコス祭
- 原画
- ミケランジェロ
- 媒体
- 赤色クレヨン素描
- 番号
- Fr. 187
概要
「子供たちのバッコス祭」は、ミケランジェロの原画による模写。

関連項目
記載日
2008年1月5日