Il Pinturicchio

ピントゥリッキオ

生没
1452年頃~1513年12月11日
出身
教皇領ペルージア
没地
シエナ

概要

 ピントゥリッキオは、15世紀から16世紀の男性、ルネサンス期のペルージア派の画家。ピントゥリッキオとはイタリア語で「小さな絵描き」という意味で、背が低かったようである。

作品

年表

1452年頃

ペルージアに生(1454年)。

1481年夏

この頃?、完成したシスティーナ礼拝堂の壁画製作の契約をシクストゥス4世と結ぶ。他に、ボッティチェッリドメニコ・ギルランダイオコジモ・ロッセッリルカ・シニョレッリら。

1492年

オルヴィエート大聖堂の壁画を制作。

1492年~1498年

ヴァティカン宮殿のボルジアの間の壁画を制作。

1497年~1500年

ローマ、サンタ・マリア・イン・アラチェーリ教会ブファリーニ礼拝堂の壁画を制作。

1513年12月11日

シエナで死。

キリストの磔刑 Crocifisso tra i Santi Girolamo e Cristoforo

作者
ピントゥリッキオ
制作
1477年頃
媒材
油彩、板
寸法
59 cm×横44 cm
所蔵
ボルゲーゼ美術館
番号
inv. 377

概要

 「キリストの磔刑」は、ピントゥリッキオ作の絵画。ヒエロニムスの持ち物である獅子が描かれ、クリストフォロスの洗礼の川によく登場する魚、鳥、蛇が右下に見える。

題材

 イエス・キリスト
 ヒエロニムス
 クリストフォロス

展覧会

 2017年6月19日~9月10日 カピトリーノ美術館 Pintoricchio pittore dei Borgia: Il mistero svelato di Giulia Farnese

外部リンク

 Finestre sull'Arte
 Musei Capitolini
 Wikipedia

青年の肖像 Ritratto di un Ragazzo

作者
ピントゥリッキオ
制作
1481~1483年
媒材
テンペラ、ポプラ板
所蔵
アルテ・マイスター絵画館

概要

 「青年の肖像」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

外部リンク

 Web Gallery of Art
 Wikimedia Commons
 Wikimedia Commons
 Wikimedia Commons
 Wikimedia Commons
 Wikimedia Commons

聖ベルナルディーノの訪問 Visita di San Bernardino

作者
ピントゥリッキオ
制作
1484~1486年頃
媒材
フレスコ画
所蔵
サンタ・マリア・イン・アラコエリ大聖堂、ブファイーニ礼拝堂

概要

 「聖ベルナルディーノの訪問」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ベルナルディーノ・ダ・シエナ

外部リンク

 Wikipedia

平和の聖母 Madonna della Pace

作者
ピントゥリッキオ
制作
1489年頃
媒材
油彩、板
寸法
143 cm×横70 cm
所蔵
サン・セヴェリーノ・マルケ、タッキ・ヴェンチュリ市民絵画館

概要

 「平和の聖母」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

題材

 聖母子

展覧会

 2017年6月19日~9月10日 カピトリーノ美術館 Pintoricchio pittore dei Borgia: Il mistero svelato di Giulia Farnese

外部リンク

 Facebook
 Finestre sull'Arte
 Musei Capitolini

半神の天井 Soffitto dei Semidei

作者
ピントゥリッキオ
発注
ドメニコ・デッラ・ローヴェレ
制作
1490年
媒材
油彩、板、紙
所蔵
ペニテンツィエリ宮殿

概要

 「半神の天井」は、ピントゥリッキオ作の絵画、ペニテンツィエリ宮殿右翼の大広間の天井画。
 63枚の八角形の神話的図像で構成されており、木に貼られた紙の上に金のモザイク模様で飾られている。

外部リンク

 Wikipedia

キリスト降誕 L'Adorazione del Bambino

作者
ピントゥリッキオ
制作
1490年頃
媒材
所蔵
サンタ・マリア・デル・ポポロ教会ローヴェレ礼拝堂

概要

 「キリスト降誕」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

題材

 イエス・キリスト

別表記

 幼子キリストの礼拝、Adoration of the Christ Child

外部リンク

 Web Gallery of Art
 Wikipedia

聖母の前に跪くアレクサンデル6世 Il Bambin Gesù delle Mani

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1493年頃
媒材
フレスコ画
寸法
聖母:縦39,5 cm×横28,5 cm×厚み5 cm
イエス:縦48,6 cm×横33,5 cm×厚み6,5 cm
所蔵
聖母:個人
イエス:フランコ・イヴァン・ヌッチャレッリ氏

概要

 「聖母の前に跪くアレクサンデル6世」は、ピントゥリッキオ作の絵画。
 ジョルジョ・ヴァザーリが聖母のモデルを教皇アレクサンデル6世の愛人だったジューリア・ファルネーゼだとしたために、醜聞が広がってしまい、1568年頃教皇ピウス5世がこの壁画を覆い隠し、教皇アレクサンデル7世が除去させた。完全に失われたものと思われていたが、2005年に2つ断片が美術市場に出品され、問題の聖母の部分と幼児キリストの部分が並べて展示された。
 ヴァティカン美術館長フランチェスコ・ブラネッリ氏はピントゥリッキオの他のマリアと比較して、ジューリア・ファルネーゼ説を否定している。

 幼児イエスとアレクサンデル6世の左手の部分の方は、2004年にフランコ・イヴァン・ヌッチャレッリ氏がペルージアのグリエルモ・ジョルダーノ財団から購入。

題材

 ジューリア・ファルネーゼ
 聖母子

別表記

 Madonna, frammento della distrutta Investitura divina di Alessandro VIBambin Gesù delle mani, frammento della distrutta Investitura divina di Alessandro VI

関連項目

 ピエトロ・ファケッティ作「聖母の前に跪くアレクサンデル6世

展覧会

 2017年6月19日~9月10日 カピトリーノ美術館 Pintoricchio pittore dei Borgia: Il mistero svelato di Giulia Farnese

外部リンク

 Amazon.co.jp
 berkshireeagle.com
 Exibart
 Finestre sull'Arte
 imgarcade.com
 Musei Capitolini
 Panorama
 PieroEffeNews
 PitturiAmo
 Stile Arte
 Wikipedia

参考文献

 『The Life of Cesare Borgia

ホセアとデルポイの巫女 Osea e la Sibilla Delfica

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画、金箔
所蔵
ボルジア塔ボルジアの間 第1室 巫女の間

概要

 「ホセアとデルポイの巫女」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Wikipedia

修辞学 Retorica

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ボルジア塔ボルジアの間 第4室 自由七学芸の間

概要

 「修辞学」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Wikipedia

音楽 Musica

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ボルジア塔ボルジアの間 第4室 自由七学芸の間

概要

 「音楽」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Wikipedia

聖カタリナの議論 Disputa di Santa Caterina d'Alessandria

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画、金箔
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「聖カタリナの議論」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。天辺に雄牛を戴く凱旋門にはPACIS CULTORIと刻まれている。凱旋門の柱、玉座の肘掛け、聖カタリナとマクシミヌス・ダイアの冠は浮彫りである。

Disputa di Santa Caterina d'Alessandria

聖カタリナ:ルクレツィア・ボルジア

 冠部分が浮彫である。

マクシミヌス・ダイア:チェーザレ・ボルジア

 浮彫の肘掛けにグロテスク様式が取り入れられている。

フアン・ボルジア又はジェーム

サンチャ・ダラゴーナ

別表記

 聖女カテリーナと皇帝マクシミヌスの議論、Disputa di Santa Caterina d'AlessandriaSt Catherine's Disputation

題材

 ルクレツィア・ボルジア
 アレクサンデル6世
 チェーザレ・ボルジア
 フアン・ボルジア
 ジェーム
 サンチャ・ダラゴーナ

公式サイト

 Vatican Museums

外部リンク

 チェーザレ・ボルジアとその周辺
 note - Nao Masunaga
 The Roman Anglican
 Web Gallery of Art
 Wikimedia Commons
 Wikipedia

参考文献

 『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
 『ローマ教皇検死録』

塔から逃げる聖バルバラ Santa Barbara in fuga dalla torre

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「塔から逃げる聖バルバラ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 バルバラ

外部リンク

 Wikipedia

スザンナと長老たち Susanna e i vecchioni

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「スザンナと長老たち」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Wikipedia

イオを抱擁するユピテル Giove che trattiene Io

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「イオを抱擁するユピテル」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ユピテル
 イオ

別表記

 Osiride che trattiene Iside

外部リンク

 FONDAZIONE ZERI
 Royal Academy of Arts

ユノにイオを渡すユピテル Giove consegna Io a Giunone

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「ユノにイオを渡すユピテル」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。オウィディウス著『転身物語』第1巻で、ユピテルが妻のユノから不貞を隠すためにイオを白い牝牛に変えたが、ユノから牝牛を求められる、という場面を描いた作品。

題材

 ユピテル
 ユノ
 イオ

外部リンク

 Roam the Eternal City
 Wikipedia

イオとアルゴスとメルクリウス Io, Argo Panoptes e Mercurio

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「イオとアルゴスとメルクリウス」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。オウィディウス著『転身物語』第1巻で、白い牝牛となったイオを百の目を持つアルゴスから救うため、メルクリウスが葦の笛を吹いてアルゴスを眠らせようとしている場面。

題材

 イオ
 アルゴス
 メルクリウス

外部リンク

 Wikimedia Commons

アルゴスを斬るメルクリウス 

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「アルゴスを斬るメルクリウス」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。オウィディウス著『転身物語』第1巻で、アルゴスが眠ったところ、すかさずメルクリウスがその首を斬り落とした場面。

題材

 アルゴス
 メルクリウス

外部リンク

 Semantic Scholar

イシスとモーセとヘルメス・トリスメギストス Iside Mosè e Ermete Trismegisto

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「イシスとモーセとヘルメス・トリスメギストス」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。オウィディウス著『転身物語』第1巻で、ナイル川まで逃れてきたイオユピテルによって人の姿を取り戻し、現地の人々から女神として崇拝される。イシドルス著『語源』によれば、ギリシアから来たイナコスの娘がエジプト人に文字を伝えたという。そのため右手にペンを持ち、左手で本の文字を指差している。右側のモーセが本のようなものを手にしている。これもイシドルスモーセがユダヤ人にヘブライ語を伝えたということからきている。

題材

 モーセ

外部リンク

 Facebook
 Roam the Eternal City

イシスとオシリスの神話 Mito di Iside e Osiride

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「イシスとオシリスの神話」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Gallerix
 Wikimedia Commons

イシスとオシリスの結婚 

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第5室 諸聖人の間

概要

 「イシスとオシリスの結婚」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

外部リンク

 Roam the Eternal City
 Semantic Scholar

復活 Resurrezione

作者
ピントゥリッキオ
制作
1492~1494年
媒材
フレスコ画
所蔵
ヴァティカン宮殿ボルジアの間 第6室 奥儀の間

概要

 「復活」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 アレクサンデル6世

外部リンク

 チェーザレ・ボルジアとその周辺
 Web Gallery of Art
 Wikimedia Commons
 Wikipedia

アレクサンデル6世のミサ典礼書 Missale Pontificis in Nativitate Domini

作者
ピントゥリッキオ、アントーニオ・ダ・モンツァ
制作
1492~1494年
媒材
羊皮紙
寸法
31.5 cm × 46 cm
所蔵
ヴァティカン図書館
番号
Rome BAV Borg. lat. 425

概要

 『アレクサンデル6世のミサ典礼書』は、ピントゥリッキオとアントーニオ・ダ・モンツァ作の書物。

関連項目

 アレクサンデル6世

外部リンク

 Centro Virtual Cervantes
 Flickr
 Flickr
 tresiquatre

聖母子の前に跪く司教 Madonna col Bambino scrivente e un vescovo inginocchiato

作者
ピントゥリッキオ
制作
1495~1497年頃
媒材
油彩、金、板
寸法
158 cm×横77,3 cm
所蔵
バレンシア国立西洋美術館
番号
inv. 273

概要

 「聖母子の前に跪く司教」は、ピントゥリッキオ作の絵画。フランセスク・デ・ボルジャがおそらくテアーノ司教に叙任されたことを記念して、シャティヴァにあるボルハ家の礼拝堂のために依頼。
 聖母マリアが持つ本に、ダルマティカとパリウムを身に着けたイエス・キリストが書き込んでおり、フランセスク・デ・ボルジャが2人に向かって跪き、手を合わせている。

 幼児イエスが乗る台には、金地に赤い牡牛の紋章と、二重王冠と炎の記章が描かれている。

題材

 聖母マリア
 イエス・キリスト
 フランセスク・デ・ボルジャ

展覧会

 2017年6月19日~9月10日 カピトリーノ美術館 Pintoricchio pittore dei Borgia: Il mistero svelato di Giulia Farnese

別表記

 Madonna delle Febbri

外部リンク

 ArtsLife
 Finestre sull'Arte
 Musei Capitolini
 Wikipedia

エローリ司教の礼拝堂 Cappella del vescovo Eroli

作者
ピントゥリッキオ
制作
1497年
媒材
フレスコ画
所蔵
スポレート大聖堂

概要

 「エローリ司教の礼拝堂」は、ピントゥリッキオ作の絵画、スポレート司教コスタンティーノ・エローリの礼拝堂を飾るフレスコ画。

外部リンク

 Wikipedia

受胎告知 Annunciazione

作者
ピントゥリッキオ
制作
1501年
媒材
フレスコ画
所蔵
サンタ・マリア・マッジョーレ教会、バリオーニ礼拝堂

概要

 「受胎告知」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

自画像

 柱のグロテスク文様の中に年代が記載。自画像の下には+ BERNARDINVS + PICTORICIVS PERVSINVS +と名前が入っている。

題材

 聖母マリア
 ガブリエル

外部リンク

 Wikipedia

羊飼いの礼拝 Adorazione dei pastori

作者
ピントゥリッキオ
制作
1501年
媒材
フレスコ画
所蔵
サンタ・マリア・マッジョーレ教会、バリオーニ礼拝堂

概要

 「羊飼いの礼拝」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

外部リンク

 Wikipedia

キリストの磔刑 Crocifissione con dolenti

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502年頃
寸法
395 mm×横280 mm
所蔵
ヴァティカン図書館
番号
Barberini Latin 614, c. 219

概要

 『キリストの磔刑』は、ピントゥリッキオ作の細密画。フアン・デ・ボルハ枢機卿が注文したという『ミサ典礼書』に挿入されている。

題材

 イエス・キリスト

外部リンク

 Academia.edu
 DigiVatLib
 Wikimedia Commons

バーゼル公会議に向かうエネア・シルヴィオ Enea Silvio Piccolomini parte per il concilio di Basilea

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「バーゼル公会議に向かうエネア・シルヴィオ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

ドメニコ・カプラーニカ

題材

 ピウス2世
 ドメニコ・カプラーニカ

公式サイト

 Facebook - Complesso Duomo di Siena

外部リンク

 Wikipedia

スコットランドへの大使エネア・シルヴィオ Enea Silvio ambasciatore alla corte di Scozia

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「スコットランドへの大使エネア・シルヴィオ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世

外部リンク

 Wikipedia

エネア・シルヴィオの桂冠式 Enea Silvio incoronato poeta dal'imperatore Federico III

作者
ピントゥリッキオ
制作
1503~1508年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「エネア・シルヴィオの桂冠式」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世
 フリードリヒ3世

別表記

 アエネアス・シルヴィウスの桂冠式、Frederick III Crowning Enea Silvio Piccolomini with a Laurel Wreath

公式サイト

 Facebook - Complesso Duomo di Siena

外部リンク

 Web Gallery of Art
 Wikipedia

参考文献

 『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』

エウゲニウス4世に忠誠を誓うエネア・シルヴィオ Enea Silvio fa atto di sottomissione a Eugenio IV

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「エウゲニウス4世に忠誠を誓うエネア・シルヴィオ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世
 エウゲニウス4世

外部リンク

 Wikipedia

フリードリヒ3世にエレオノーレを紹介するエネア・シルヴィオ Enea Silvio, vescovo di Siena, presenta Eleonora di Portogallo all'imperatore Federico III

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「皇帝フリードリヒ3世にエレオノーレ・フォン・ポルトゥガルを紹介するシエナ司教エネア・シルヴィオ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世
 フリードリヒ3世

公式サイト

 Facebook - Complesso Duomo di Siena
 Facebook - Complesso Duomo di Siena

外部リンク

 Wikipedia

枢機卿の帽子を受け取るエネア・シルヴィオ Enea Silvio riceve il cappello cardinalizio

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「枢機卿の帽子を受け取るエネア・シルヴィオ」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世

外部リンク

 Wikipedia

戴冠後ヴァティカン入りした教皇ピウス2世 Pio II, incoronato pontefice, entra in Vaticano

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502年8月
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「戴冠後ヴァティカン入りした教皇ピウス2世」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世

外部リンク

 Wikipedia

マントヴァ公会議を招集するピウス2世 Pio II convoca il concilio di Mantova

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「マントヴァ公会議を招集するピウス2世」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世

外部リンク

 Wikipedia

カテリーナ・ダ・シエナを列聖するピウス2世 Pio II canonizza santa Caterina da Siena

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「カテリーナ・ダ・シエナを列聖するピウス2世」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世
 カテリーナ・ダ・シエナ

公式サイト

 Facebook - Complesso Duomo di Siena
 Facebook - Complesso Duomo di Siena

外部リンク

 Wikipedia

アンコーナに到着し十字軍遠征を発起するピウス2世 Pio II giunge ad Ancona per dare inizio alla crociata

作者
ピントゥリッキオ
制作
1502~1507年
媒材
フレスコ画
所蔵
シエナ大聖堂

概要

 「アンコーナに到着し十字軍遠征を発起するピウス2世」は、ピントゥリッキオ作の絵画、壁画。

題材

 ピウス2世

公式サイト

 Facebook - Complesso Duomo di Siena

外部リンク

 Wikipedia

ザクロの聖母 Madonna della Melagrana

作者
ピントゥリッキオ
制作
1508~1509年頃
媒材
テンペラ、板
寸法
54.5 cm×横41 cm
所蔵
シエナ国立絵画館
番号
inv. 387

概要

 「ザクロの聖母」は、ピントゥリッキオ作の絵画。

題材

 聖母子

展覧会

 2017年6月19日~9月10日 カピトリーノ美術館 Pintoricchio pittore dei Borgia: Il mistero svelato di Giulia Farnese

外部リンク

 Finestre sull'Arte
 Musei Capitolini

天井画 Volta del coro di Santa Maria del Popolo

作者
ピントゥリッキオ
制作
1509年頃
媒材
フレスコ画
所蔵
サンタ・マリア・デル・ポポロ教会

概要

 「天井画」は、ピントゥリッキオ作の絵画、天井画。

別表記

 Vault decoration

外部リンク

 Web Gallery of Art
 Wikimedia Commons

関連項目

 The Borgias: 102, 103

本名

 ベルナルディーノ・ディ・ベット・ディ・ビアジョ(Bernardino di Betto di Biagio

別表記

 ベルナルド・ピントリッキオ、PintoricchioPinturiccio

外部リンク

 ウィキペディア
 Art cyclopedia
 Megurigami Nikki
 Treccani
 Web Gallery of Art

参考文献

 『世界大百科事典』
 『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
 『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』
 『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
 『ルネサンスの女たち』
 『ローマ教皇検死録』
 『Lucretia Borgia
 『The Life of Cesare Borgia

記載日

 2005年5月29日以前

更新日

 2023年9月10日