
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1508~1512年
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
天体と植物の創造
水と地の分離
アダムの創造
エヴァの創造
原罪と楽園追放
ノアの燔祭
大洪水
ノアの泥酔
青年裸像
預言者ゼカリア
預言者ヨエル
デルフォイの巫女
エリュトレイアの巫女
預言者イザヤ
預言者エゼキエル
クエマの巫女
ペルシアの巫女
預言者ダニエル
預言者エレミア
リビアの巫女
預言者ヨナ
ユディトとホロフェルネス
ダヴィデとゴリアテ
ハマンの懲罰
青銅の蛇
エルアザルとマタン
ヤコブとナザレのヨセフ
Azor e Sadoc
Achim ed Eliud
ヨシヤとエホヤキンとエズラ
ゾロバベルとAbiudとエリアキム
ヒゼキアとマナセとアモン
ウジアとヨタムとアハズ
アサとヨサファトとヨラム
レハブアムとアビア
エッサイとダヴィデとソロモン
サルモンとBoozとObed
Naasson
Aminadab
Abramo, Isacco, Giacobbe, Giuda (perduta)
Fares, Esrom e Aram (perduta)
概要
「システィーナ礼拝堂天井画」は、ミケランジェロ作の絵画。

別表記
天地創造
外部リンク
ウィキペディア
サルヴァスタイル美術館
Art Renewal Center
参考文献
『イコノロジー研究』
『メディチ家』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ローマ教皇検死録』
光と闇の分離 La Separazione della Luce dalle Tenebre
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1512年上半期
- 媒体
- フレスコ画
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「光と闇の分離」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
天体と植物の創造 La Creazione degli Astri e delle Piante
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 280 cm × 570 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「天体と植物の創造」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
アダムの創造 La Creazione di Adamo
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年頃
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 480 cm × 230 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「アダムの創造」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
エヴァの創造 La Creazione di Eva
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年頃
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 170 cm × 260 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「エヴァの創造」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
ノアの燔祭 Il Sacrificio di Noè
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1508~1510年頃
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 170 cm × 260 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「ノアの燔祭(はんさい)」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

■旧約聖書 創世記第8章 18―20
ノアは共にいた子らと、妻と、子らの妻たちとを連れて出た。またすべての獣、すべての這うもの、すべての鳥、すべて地の上に動くものは皆、種類にしたがって箱舟を出た。
ノアは主に祭壇を築いて、すべての清い獣と、すべての清い鳥とのうちから取って、燔祭を祭壇の上にささげた。
外部リンク
大洪水 Il Diluvio Universale
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1508年頃
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 280 cm × 560 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「大洪水」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

別表記
ノアの洪水
関連項目
『イコノロジー研究』2 ピエロ・ディ・コジモの二つの絵画群における人間の初期の歴史
外部リンク
ノアの泥酔 L'Ebbrezza di Noè
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「ノアの泥酔」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
青年裸像 Ignudo
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年
- 媒体
- フレスコ画
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「青年裸像」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。
■預言者ゼカリア上部
■預言者ヨエル上部

■デルフォイの巫女上部
■エリュトレイアの巫女上部
■預言者イザヤ上部
■預言者エゼキエル上部
■クエマの巫女上部
■ペルシアの巫女上部
■預言者ダニエル上部
■預言者エレミア上部


■リビアの巫女上部
■預言者ヨナ上部

関連項目
『イコノロジー研究』2 ピエロ・ディ・コジモの二つの絵画群における人間の初期の歴史
6 新プラトン主義運動とミケランジェロ
外部リンク
参考文献
『イコノロジー研究』
預言者ヨエル Gioele
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1508~1510年頃
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 380 cm × 355 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者ヨエル」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
デルフォイの巫女 La Sibilla Delfica
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「デルフォイの巫女」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
エリュトレイアの巫女 La Sibilla Eritrea
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1509年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 360 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「エリュトレイアの巫女」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

別表記
The Erythraean Sibyl
関連項目
外部リンク
ヴァーチャル絵画館
Art Renewal Center
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
預言者イザヤ Isaia

- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1509年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 365 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者イザヤ」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

対象
関連項目
外部リンク
アーティストリアン
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
預言者エゼキエル Ezechiele

- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1510年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 355 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者エゼキエル」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

関連項目
外部リンク
アーティストリアン
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
クエマの巫女 La Sibilla Cumana
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「クエマの巫女」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
預言者ダニエル Daniele
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 395 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者ダニエル」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
預言者エレミア Geremia
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 390 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者エレミア」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

関連項目
外部リンク
Art Renewal Center
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
リビアの巫女 La Sibilla Libica
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「リビアの巫女」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
預言者ヨナ Giona
- 作者
- ミケランジェロ
- 制作
- 1511年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 400 × 380 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「預言者ヨナ」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。


外部リンク
参考文献
『ルネッサンスの光と闇』
ヨシヤとエホヤキンとエズラ Giosia, Ieconia e Salatiel
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「ヨシヤとエホヤキンとエズラ」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

上部


対象
関連項目
『イコノロジー研究』2 ピエロ・ディ・コジモの二つの絵画群における人間の初期の歴史
外部リンク
Wikipedia
Wikipedia
Web Gallery of Art
Web Gallery of Art
参考文献
『イコノロジー研究』
ウジアとヨタムとアハズ Ozia, Ioatam e Acaz
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「ウジアとヨタムとアハズ」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。
上部

外部リンク
レハブアムとアビア Roboamo e Abia
- 作者
- ミケランジェロ
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「レハブアムとアビア」は、ミケランジェロ作の絵画。システィーナ礼拝堂天井画の部分。

外部リンク
記載日
2008年1月5日