聖母子と天使 Madonna col Bambino e un angelo
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1465~1467年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 縦87 cm×横60 cm
- 所蔵
- 捨て子養育院
概要
「聖母子と天使」は、ボッティチェッリ作の絵画。師匠のフィリッポ・リッピ作「聖母子と天使」への賛辞を表している。
対象
別表記
Madonna col Bambino degli Innocenti
外部リンク
モンテフェルトロとランディーノ Montefeltro e Landino
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1460年代後半~1470年代前半
- 寸法
- 270 × 186 mm
- 所蔵
- ヴァティカン図書館
- 備考
- MS. Urb Lat. 508, fol. 1 recto
概要
「モンテフェルトロとランディーノ」は、ボッティチェッリ作の絵画、挿絵。

対象
フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ
クリストフォロ・ランディーノ
別表記
Montefeltro with Landino from frontispiece
外部リンク
剛毅 Fortezza
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1470年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 縦167 cm×横87 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「剛毅」は、ボッティチェッリ作の絵画。


対象
外部リンク
若者の肖像 Il Ritratto di Giovane
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1470年頃
- 媒体
- 油彩、板
- 寸法
- 33.7 cm × 51 cm
- 所蔵
- ピッティ宮殿パラティーナ美術館
概要
「若者の肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。

外部リンク
参考文献
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
老コジモのメダルを持つ若者の肖像
Ritratto d'uomo con medaglia di Cosimo il Vecchio
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1474~1475年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 縦57.5 cm×横44 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「老コジモのメダルを持つ若者の肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。青年の持つメダルには故コジモ・イル・ヴェッキオの顔が刻まれている。メダルが伝統的な肖像画の型である横顔であるのに対し、若者は4分の3こちらを向いていることで、世代交代が暗示されている。

外部リンク
アレクサンドリアの聖カタリナ Santa Caterina d'Alessandria
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1475年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 縦53,2 cm×横37,8cm
- 所蔵
- アルテンブルク、リンデナウ美術館
概要
「アレクサンドリアの聖カタリナ」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。

対象
外部リンク
東方三博士の礼拝 Adorazione dei Magi
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1475年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 111 × 134 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「東方三博士の礼拝」は、ボッティチェッリ作の絵画。


自画像


対象
東方の三博士
ロレンツォ・イル・マニーフィコ
コジモ・イル・ヴェッキオ
ピエロ・イル・ゴットーソ
ボッティチェッリ
別表記
Adoration of the Magi
外部リンク
Uffizi Gallery
Web Gallery of Art
参考文献
『ルネサンス宮廷大全』
プリマヴェーラ Primavera
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1478年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 203 × 314 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「プリマヴェーラ」は、ボッティチェッリ作の絵画。


メルクリウス

メルクリウス、三美神

三美神
この正反対の性質の2柱を、右の美の女神が統一し、調和を生み出している。髪も衣装も装飾品も愛欲ほど豪奢でなく、かと言って貞節ほど質素でない。端正な横顔は遠くの世界を見つめており、手はがっちりと組んでいる他の2柱と違って軽く繋いでいる。その優越性を物語るかのようにウェヌスに最も近くに位置し、2つの相対立するものを統一して新しい総合をもたらすという役割を果たしている。したがってこの三美神は、弁証法的論理の極めて優美な表現なのである。
しかし、貞節もやがては愛の世界に導かれることが暗示されている。貞節の衣装の左側、つまり愛欲に近い方が脱げかけていて、肩の肌が露わになっている。愛と美の手は貞節を祝福するように高々と掲げられている。何よりもエロスの矢が貞節を指していることから、未だ愛を知らぬ貞節に対する恋愛指南を示しているのである。そして、彼女の視線の先にはメルクリウスがいる。

クピド


ゼピュロス/アタナシア(不滅)



対象
ウェヌス
カリテス
ゼピュロス
メルクリウス
フローラ
クピド
別表記
春、春の寓意、ヴィーナスの治国
外部リンク
プリマヴェーラの謎
ウィキペディア
Uffizi Gallery
Web Gallery of Art
参考文献
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
『メディチ家』
『ルネサンス宮廷大全』
『ルネッサンスの光と闇』
『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ローマ教皇検死録』
ジュリアーノ・デ・メディチの肖像 Ritratto di Giuliano de' Medici
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1478~1480年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 75.6 × 52.6 cm
- 所蔵
- ナショナル・ギャラリー・ワシントン
概要
「ジュリアーノ・デ・メディチの肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。

対象
公式サイト
National Gallery of Art, Washington
外部リンク
Epoch Times Deutschland.
Erhard Metz
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
モーセの試練 Prove di Mosè
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1481~1482年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 縦348.5 cm×横558 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「モーセの試練」は、ボッティチェッリ作の絵画。
ジローラモ・リアリオ

対象
外部リンク
キリストの誘惑 Tentazioni di Cristo
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1481~1482年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 縦345.5 cm×横555 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「キリストの誘惑」は、ボッティチェッリ作の絵画。
部分
ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ枢機卿、チェーザレ・リアリオ、カテリーナ・スフォルツァ。
外部リンク
反逆者たちの懲罰 Punizione dei ribelli
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1481~1482年
- 媒体
- フレスコ画
- 寸法
- 348.5 × 570 cm
- 所蔵
- システィーナ礼拝堂
概要
「反逆者たちの懲罰」は、ボッティチェッリ作の絵画。




対象
別表記
コラの懲罰、The Punishment of Korah and the Stoning of Moses and Aaron
外部リンク
参考文献
『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
若い男の肖像 Ritratto di giovane uomo
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1482~1483年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 縦43.5 cm×横46.2 cm
- 所蔵
- ナショナル・ギャラリー・ワシントン
概要
「若い男の肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。

公式サイト
National Gallery of Art, Washington
別表記
Portrait of a Young Man、Portrait of a Youth
外部リンク
ナスタジオ・デリ・オネスティの物語 La Serie di Nastagio degli Onesti
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1483年頃
- 媒体
- テンペラ、板
概要
「ナスタジオ・デリ・オネスティの物語」は、ボッティチェッリ作の絵画。
第1場面
第2場面
第3場面
第4場面
外部リンク
サルヴァスタイル美術館
Museo Nacional del Prado
Museo Nacional del Prado
Museo Nacional del Prado
Wikipedia
参考文献
『ルネサンス宮廷大全』
マニフィカトの聖母 Madonna del Magnificat
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1483~1485年
- 媒体
- テンペラ、板
- 直径
- 118 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「マニフィカトの聖母」は、ボッティチェッリ作の絵画。

別表記
Madonna con il Bambino e cinque angeli、Madonna of the Magnificat
関連項目
外部リンク
ウェヌスとマルス Venere e Marte
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1483~1486年
- 寸法
- 69 × 173 cm
- 媒体
- テンペラ、板
- 所蔵
- ナショナル・ギャラリー・ロンドン
- 番号
- NG915
概要
「ウェヌスとマルス」は、ボッティチェッリ作の絵画。

対象
別表記
マルスとヴィーナス、ヴィーナスとマルス、眠れるマルス、Venus and Mars
関連項目
『イコノロジー研究』2 ピエロ・ディ・コジモの二つの絵画群における人間の初期の歴史
外部リンク
サルヴァスタイル美術館
The National Gallery, London
The National Gallery, London
Web Gallery of Art
Wikipedia
参考文献
『イコノロジー研究』
ウェヌスの誕生 Nascita di Venere
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1485年頃
- 媒体
- テンペラ、画布
- 寸法
- 172.5 × 278.5 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「ウェヌスの誕生」は、ボッティチェッリ作の絵画。

別表記
ヴィーナスの誕生、The Birth of Venus
関連項目
外部リンク
Uffizi Gallery
Web Gallery of Art
参考文献
『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
『メディチ家』
『ルネッサンスの光と闇』
『ローマ教皇検死録』
『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
若い女性の肖像 Ritratto di Giovane Donna

- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1485年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 40 cm × 61 cm
- 所蔵
- ピッティ宮殿パラティーナ美術館
概要
「若い女性の肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。
外部リンク
ザクロの聖母 Madonna della Melagrana
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1487年
- 媒体
- テンペラ、板
- 直径
- 143.5 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「ザクロの聖母」は、ボッティチェッリ作の絵画。

対象
別表記
Madonna of the Pomegranate
外部リンク
サン・バルナバ祭壇画 Pala di San Barnaba
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1487年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 268 × 280 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「サン・バルナバ祭壇画」は、ボッティチェッリ作の絵画。

対象
別表記
The Virgin and Child with Four Angels and Six Saints
外部リンク
参考文献
『ルネッサンスの光と闇』
聖母戴冠の描かれたプルヴィアーレのフード Cappuccio di piviale
- 作者
- フィレンツェの織物製作所
- 下絵
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1490~1495年
- 媒体
- 絹、金糸、亜麻
- 寸法
- 46,2 cm × 46,5 cm
- 所蔵
- ポルディ・ペッツォーリ美術館
概要
「聖母戴冠の描かれたプルヴィアーレのフード」は、ボッティチェッリの画稿による織物。

対象
備考
2014年あべのハルカス美術館、華麗なる貴族コレクション出品作品。
外部リンク
誹謗 La Calunnia
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1494~1495年
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 62 × 91 cm
- 所蔵
- ウフィッツィ美術館
概要
「誹謗」は、ボッティチェッリ作の絵画。


対象
関連項目
『イコノロジー研究』5 フィレンツェと北イタリアにおける新プラトン主義運動
別表記
ラ・カルンニア、アペレースの誹謗、Calumny of Apelles
外部リンク
Uffizi Gallery
Web Gallery of Art
サルヴァスタイル美術館
参考文献
『イコノロジー研究』
『ルネッサンスの光と闇』
ダンテ・アリギエーリの肖像 Ritratto di Dante Alighieri
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1495年
- 媒体
- テンペラ
- 寸法
- 縦54.7 cm×横47.5 ㎝
- 所蔵
- スイス連邦ジュネーヴ州コロニー、マルタン・ボドマー財団図書館及び博物館
概要
「ダンテ・アリギエーリの肖像」は、ボッティチェッリ作の絵画、肖像画。

対象
外部リンク
死せるキリストへの哀悼 Compianto sul Cristo Morto
- 作者
- ボッティチェッリ
- 制作
- 1500年頃
- 媒体
- テンペラ、板
- 寸法
- 71 cm × 106 cm
- 所蔵
- ポルディ・ペッツォーリ美術館
概要
「死せるキリストへの哀悼」は、ボッティチェッリ作の絵画。

対象
備考
2014年あべのハルカス美術館、華麗なる貴族コレクション出品作品。
外部リンク
記載日
2008年1月7日
更新日
2019年12月29日