Sixtus IV

シクストゥス4世

生没
1414年7月21日~1484年8月12日
レオナルド・デッラ・ローヴェレ
ルキーナ・モンレオーネ

概要

 フランチェスコ・マリーア・デッラ・ローヴェレは、15世紀のイタリアの男性、聖職者。第212代教皇シクストゥス4世。

在位

 フランシスコ会総長 1464年5月20日~1469年5月19日
 枢機卿(任命パウルス2世) 1467年9月18日~1471年
 サン・ピエトロ・イン・ヴィンコリ司祭枢機卿 1467年11月20日~1471年8月10日
 第212代教皇 1471年8月25日~1484年8月12日

著作

 『キリストの血
 『神の力』
 『将来起こる出来事について

年表

1471年8月9日

教皇に選出される。

1471年8月25日

教皇に即位。

1471年9~10月

ロレンツォ・イル・マニーフィコを代表とするフィレンツェ使節団が、ローマに来て表敬、教皇即位を祝賀される。

メディチ銀行に教皇庁の財務管理を正式に委ねる。

1471年12月6日

ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレと、ピエトロ・リアリオとを枢機卿に叙任。

さらに、間もなくピエトロ・リアリオフィレンツェ大司教にも叙任。

1471年12月23日

オスマン・トルコに対するキリスト教世界の防衛を説く使節を枢機卿の中から選んでヨーロッパ各国に送ることを決め、ヨハネス・ベッサリオンロドリゴ・ボルジアアンジェロ・カプラーニカ、マルコ・バルボをこの任に当てる。

1471年

マティアス・コルヴィヌス祝福された剣を授与。

ボルソ・デステ祝福された剣を授与。

1477年

ルドヴィーコ3世・ゴンザーガ黄金の薔薇を授与。

1471年12月末

各国にオスマン・トルコに対する防衛の具体案を講ずるよう促す勅書を発する。

1472年3月末

レオナルド・デッラ・ローヴェレローマの総督に任命。さらにこの直後レオナルド・デッラ・ローヴェレフェッランテ・ダラゴーナの庶出の娘との結婚を整え、フェッランテ・ダラゴーナよりラツィオのフロジノーネ近郊ソーラなどの領地を婚資として得る。

1472年4月以降

オスマン・トルコに対するキリスト教世界の防衛を説く使節が出発。

1473年2月26日

カテリーナ・スフォルツァの結婚における変則を整える勅書を発行。

1473年7~8月初め

この頃、フィレンツェフランチェスコ・デ・パッツィから得た資金を基にガレアッツォ・マリーア・スフォルツァからイーモラを購入し、間もなく甥ジローラモ・リアリオに封与。

1474年1月5日

ピエトロ・リアリオ急死。

反メディチ派のフランチェスコ・サルヴィアーティフィレンツェ大司教に任命。しかしロレンツォ・イル・マニーフィコの妨害にあいフランチェスコ・サルヴィアーティは着任できず。やむなく後に、ロレンツォ・イル・マニーフィコの義兄弟リナルド・オルシーニを任命。

1474年

フランセスク・デル・ミラがバルセロナ大聖堂参事会員に就けるよう勅書を発する。

1474年6月初め~半ば

フィレンツェ領に接した小市チッタ・ディ・カステッロを自分の叙任なく支配しているニッコロ・ヴィテッリを排しようと企図して、甥ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ枢機卿配下の軍を向ける。しかし、ロレンツォ・イル・マニーフィコガレアッツォ・マリーア・スフォルツァらのニッコロ・ヴィテッリ支援にあい、企図の実現に難渋。

1474年7月

メディチ銀行への教皇庁の財産管理の委託を中止し、これをパッツィ銀行に委託。

1474年8月21日

ウルビーノ伯フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロウルビーノ公に叙任。

1474年8月23日

フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロニッコロ・ヴィテッリ排除の軍の指揮官に任命。

1474年8月末

フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロの令名と威勢によりニッコロ・ヴィテッリチッタ・ディ・カステッロからようやく排除。しかしロレンツォ・イル・マニーフィコらを支援者とするニッコロ・ヴィテッリを厳罰には処せず。ニッコロ・ヴィテッリフィレンツェに保護される。

1474年10月10日

ジョヴァンニ・デッラ・ローヴェレフェデリーコ・ダ・モンテフェルトロの娘ジョヴァンナ・ダ・モンテフェルトロを結婚させることにする。

1474年10月12日

ジョヴァンニ・デッラ・ローヴェレセニガッリアを封与。

1474年10月14日

先に他界したピサ大司教フィリッポ・デ・メディチの後任にフランチェスコ・サルヴィアーティを任命。しかし、またロレンツォ・イル・マニーフィコの妨害にあい、以後3年着任できず。

1474年11月2日

ヴェネツィアフィレンツェロレンツォ・イル・マニーフィコ及びミラノガレアッツォ・マリーア・スフォルツァが、25年間の共同防衛同盟を締結。加盟を呼びかけられるが、これに警戒心を強める。

1475年1月上旬

この頃?、ミラノヴェネツィアフィレンツェ同盟に対抗して、ローマフェッランテ・ダラゴーナと同盟を結ぶ。以後イタリアはしばらくこの二大同盟に分かれる。

1475年3月26日

復活祭神聖ローマ帝国トレント司教領トレントでシモニーノという2歳半の男児の死体が、ユダヤ人の住居近くの水路で発見される。

1475年6月6日

1475年5月末からウクライナ南部クリミアにおけるジェノヴァの植民地の拠点フェオドシヤ(カッファ)を攻撃していたオスマン・トルコ軍、これを占領・制圧。1475年以降クリミア・ハン国はオスマン・トルコに臣従。

1475年8月3日

トレント司教ヨハネス・ヒンダーバッハに対し、教皇特使ヴェンティミーリア司教ジャンバッティスタ・デ・ジューディチが到着するまでシモニーノ・ディ・トレント死亡事件の司法手続きを中断するよう命じる。

1475年11月

この頃までに、バルトロメオ・プラティナヴァティカン図書館長に任命し、教皇列伝の執筆を依頼。

1475年

フィリベルト1世・ディ・サヴォイア祝福された剣を授与。

1476年6月

トルファの明礬の販売に関する独占権をメディチ家から取り上げ、パッツィ家に与える。

1477年5月

ジローラモ・リアリオの暗殺を計画していたとして、ローマで2人の男が捕らえられる。

1477年5月11日

ローマ駐在ミラノ大使を通じて、ジローラモ・リアリオの妻カテリーナ・スフォルツァローマに来るのは安全ではないとして延期を促す。

1477年5月18日

カテリーナ・スフォルツァ宛てに歓迎の小勅書を発する。

1477年

アルフォンソ2世・ダラゴーナ祝福された剣を授与。

1478年2月8日

1477年来、ロレンツォ・イル・マニーフィコの後援を得たカルロ・フォルテブラッチの攻撃に曝され教皇に支援を求めてきたシエナが、この日、フェッランテ・ダラゴーナとの同盟に加盟。

1478年3月27日

ミラノ公ジェノヴァ総督プロスペロ・アドルノが、フェッランテ・ダラゴーナとの同盟に加盟。ミラノは直ちにプロスペロ・アドルノを排すべく使節をジェノヴァに送る。

1478年4月26日

パッツィ家の陰謀

1478年

フィレンツェの事態を知り、聖職者、教会関係者の免責権が犯されたと激怒し、その罪の償いとラッファエーレ・サンソーニの即時釈放、ロレンツォ・イル・マニーフィコの追放などを強く求める。

1478年6月1~4日

1日に公布。ロレンツォ・イル・マニーフィコロレンツォ・イル・マニーフィコに追従する官職者の破門を宣言し、ロレンツォ・イル・マニーフィコの追放、身柄の教会への引渡しを行わなければフィレンツェを聖務禁止に処すと警告する勅書を発する。

1478年6月20日

フィレンツェを聖務禁止に処する。しかしフィレンツェはこれを無視。

教皇勅書を発行し、シモニーノ・ディ・トレント死亡事件における捜査が合法的に行われたことを認めるが、男児の死に関する事実認定を避け、ユダヤ人に対する教皇の保護と儀式的殺人裁判の違法性を再度主張。

1478年6月25日

フェッランテ・ダラゴーナと共に、ミラノフィレンツェ支援を阻止する策の一つとして、ミラノ配下のジェノヴァに乱を起こすべくプロスペロ・アドルノミラノに対する反乱を起こさせる。

1478年7月半ば

この頃までに、フェッランテ・ダラゴーナと共に、フィレンツェに宣戦。フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ指揮の教会軍とカラブリア公アルフォンソ2世・ダラゴーナ指揮のフェッランテ・ダラゴーナ軍、モンテプルシアーノ方面からフィレンツェ領内に侵攻。なお戦闘態勢の整わないフィレンツェ軍を圧して各地の城塞を占領。

1478年7月25日

ローマフェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ宛書簡をしたためる。半分はぎこちないラテン語で、残りの半分は俗語であるイタリア語で綴られており、フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロの全面的な勝利を信じていると励ましの言葉を送る。

1478年8月1日

ヴェネツィアミラノフィレンツェフェッラーラ及びルイ11世の使節たち、会合し、教皇のロレンツォ・イル・マニーフィコ及びフィレンツェへの敵対はオスマン・トルコを利するだけの、キリスト教世界への敵対行為であると非難の声明を発表。

この頃?、フリードリヒ3世からも、フィレンツェに向けている軍を直ちにオスマン・トルコに向けるよう勧奨される。

しかし、これらの非難、勧奨を無視しフィレンツェ領内で戦闘を続行。

1478年夏

ヴェネツィアローマ及びトスカーナ各地などでペスト蔓延。フィレンツェ領内の両陣営、共にペストに悩まされる。

1478年11月1日

カスティーリャ王イサベル1世・デ・カスティーリャの要請により、主としてConversos(改宗者、新キリスト教徒)の異端を取り締まる異端審問所の開設を許可。

1479年1~2月半ば

公会議の開催を求めるルイ11世の使節に対し、これを拒否すると共にロレンツォ・イル・マニーフィコを強く非難し、ルイ11世は彼に贖罪を説くべきと反論。

1479年2月15日

この日から開催された枢機卿会議でフリードリヒ3世の使節は、ルイ11世の求める公会議の開催は否定しながらも教皇に対し、フリウーリや上部イタリアにも及んでいるオスマン・トルコの進撃を考慮し慈悲をもってフィレンツェと和を講ずるべきと主張。枢機卿の多くもこれに賛同するが、ジローラモ・リアリオフェッランテ・ダラゴーナの対フィレンツェ強硬姿勢に傾く教皇は首肯せず。

1479年4月

ロレンツォ・イル・マニーフィコの追放を求め、これを峻拒するフィレンツェと、非難を応酬。

1479年5月

義姪カテリーナ・スフォルツァ宛てに手紙をしたためる。男女の修道院入りを許可。

1479年5月末

ヴェネツィアミラノの使節団から、それぞれフィレンツェとの和平を求められるが、峻拒する。

1479年9月18日

ミラノ公ボーナ・ディ・サヴォイア宛てに手紙をしたためる。チッコ・シモネッタの逮捕を喜ぶ。

1479年9月20~22日

自陣の指揮官カラブリア公アルフォンソ2世・ダラゴーナフェデリーゴ・ダ・モンテフェルトロへの書簡で、ロレンツォ・イル・マニーフィコフィレンツェからの追放をこれまでにも増して強く主張。

1480年1月8日

ローマの復元計画を発表。

1480年3月6日

ロレンツォ・イル・マニーフィコはポッジボンシ、Colle Valdelsaなどを回復するがロマーニャの諸領を放棄し、対フィレンツェ攻撃軍を指揮してきたアルフォンソ2世・ダラゴーナに年貢を支払い、かつ両者は相互防衛、友好を維持することなどの条件で和平に合意。7日後、両者の代理人により協定書に署名される。

ほぼ手中にしたと思っていた対ロレンツォ・イル・マニーフィコフィレンツェ戦の勝利を彼の姿勢の急変により逃す。フェッランテ・ダラゴーナロレンツォ・イル・マニーフィコの和平協定に不満と怒りを露にしながらも、単独では戦うことができないため沈黙を余儀なくされる。以後、ようやくオスマン・トルコ対策に意を向ける。

1480年夏

オルマン・トルコ軍が、キリスト教世界の地中海における最東端の拠点、聖ヨハネ騎士団の根拠地ロードス島を攻撃。騎士団の守備に攻撃を阻まれている中、騎士団への援軍が接近との報が伝わり、退却。

イタリアの諸国、諸権力者を初めヨーロッパの諸権力者に、オスマン・トルコの攻撃に一致して対処するよう繰り返し訴える。

1480年8月11日

ナポリ領プーリアを攻撃してきたオスマン・トルコ軍、レッチェ近郊オトラントを占領。

この報が届くや、ローマにトルコの脅威が城壁間近に迫ってきたとの恐怖と不安が広まる。教皇は危難がさらに及べばフランスのアヴィニョン方面に避難することを決める。

1480年8月23日

フォルリジローラモ・リアリオに封与。

1480年12月3日

ようやくフィレンツェ使節団との謁見を許し、使節団は地にひれ伏して謝罪。オスマン・トルコの進軍に脅かされているため、フェッランテ・ダラゴーナの忠言をも考慮に入れ、対トルコ戦に15隻のガレー船を派遣することなどを条件に聖務禁止処分を解き、フィレンツェに改めて祝福を与える。

1480年

フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ祝福された剣を授与。

1481年3月21日

署名捺印したフィレンツェ共和国に対する赦罪文をフィレンツェに送る。

1481年4月4日

1480年からイタリア及びヨーロッパの諸国、諸権力者に対オスマン・トルコ戦への積極的参加を促し続けている教皇、この日、改めてその旨の勅書を発する。しかし諸国、諸権力者は緩慢な反応を示し続ける。ことに1479年1月オスマン・トルコと和を結んだヴェネツィアは全く無視。

1481年4月13日

フィレンツェ共和国における罪と罰の大赦を宣言。これは贖宥のことで、復活祭までに市民が6つの異なる教会で6つの礼拝に出席すれば手に入れることができる。これらの教会をキリスト聖週間の神聖なる3つの朝に訪れた者は誰でも、懺悔と告解の秘跡の後、対トルコ十字軍に寄付すれば、罪を清められるのである。フィレンツェ共和国は、教会のために15隻の高価なカタロニアのガレー船を借りて東方での戦いに送り込むことに同意。

教皇の秘書からフィレンツェ大司教リナルド・オルシーニに送られた非公式書簡には、赦罪文と共に、トルコとの商品取引を続けることを許可する文面が記されていた。木材と鉄だけは認可された取引から除外された。兵器を作るために利用される可能性があまりに高いため。

1481年夏

この頃?、完成したシスティーナ礼拝堂の壁画製作の契約をボッティチェッリドメニコ・ギルランダイオコジモ・ロッセッリルカ・シニョレッリピントゥリッキオらと結ぶ。

1482年5月3日

ヴェネツィアフェッラーラに宣戦。ヴェネツィアに教皇、リーミニのロベルト・マラテスタジェノヴァなどが、フェッラーラにナポリのフェッランテ・ダラゴーナミラノルドヴィーコ・イル・モーロウルビーノフェデリーコ・ダ・モンテフェルトロ、ボローニャのジョヴァンニ2世・ベンティヴォーリオ及びフィレンツェが加勢し、ほぼイタリア全土に戦線が拡大する。

1482年11月28日

ナポリ王フェッランテ・ダラゴーナと休戦を締結。

1482年12月12日

ヴェネツィアと同盟して他のイタリア諸国と戦うことがヴェネツィアを強大化する結果に終わることを懸念するに至ったため、ローマフェッランテ・ダラゴーナルドヴィーコ・イル・モーロ及びフィレンツェと20年間の講和を結ぶ。2週間後のクリスマスを期してこれを公表。

これへのヴェネツィアの加入はその意思に任せられたがヴェネツィアはこれを無視し、フェッラーラに対する戦闘を続行。

1482年

イングランド王エドワード4世に祝福された剣を授与。

アルフォンソ2世・ダラゴーナ祝福された剣を授与。

1482年末

この頃?、歴史家シジスモンド・デ・コンティを特使としてヴェネツィアに送り、フェッラーラへの敵対を中止するよう勧告するが完全に黙殺される。両者間に敵対意識が強まり、いずれも戦闘態勢を整え始める。

1483年2月28日

イタリアの主な諸国のほとんどを網羅する反ヴェネツィア同盟国会議をクレモーナで開き、ヴェネツィア領総攻撃を決める。直ちに軍をフェッラーラに集結。

1483年5月24日

ヴェネツィアと反ヴェネツィア同盟諸国との戦闘が続く中、ヴェネツィアを聖務禁止に処するとの勅書を発す。しかし以後ヴェネツィアは戦闘をさらに激しく展開。

1483年6月22日

ヴェネツィアを聖務停止に処する。

1483年8月2日

ドミニコ会修道士・Santa Cruz修道院長Tomás de Torquemada(1420年~)をレオン及びカスティーリャの異端審問長官に任命。

1483年10月17日

Tomás de Torquemadaをアラゴン、カタルーニャ、ヴァレンシア及びマヨルカの異端審問を全て統括する長官に任命。以後、スペインの異端審問、教皇の認可を光背として王権の管理の下で迫害をさらに激しく展開。

1484年8月7日

バニョーロの和:教皇を除く反ヴェネツィア同盟陣営とヴェネツィアは、反ヴェネツィア側の、とりわけルドヴィーコ・イル・モーロの状況と戦意喪失に押されて、軍事面では不利に陥っているヴェネツィア側に圧倒的に有利な和をブレッシャ近郊バニョーロで結ぶ。

1484年8月11日

バニョーロの和の条項がローマに届く。

これを知った病臥中の教皇は、ほぼ手中にしたはずの勝利を逃したと激怒し、ルドヴィーコ・イル・モーロを激しく非難するが行動に移れず。

1484年8月12日

死。遺体は黒く、変形し、喉は膨れて、眠っている悪魔のようだったという。

1484年8月17日

葬儀。

肖像

注文

キリストの血 De sanguine Christi

執筆
1460年代
初版
1471年、ジョヴァンニ・フィリッポ・デ・リグナミーネ
写本
キリストの血、神の力、将来起こる出来事について

将来起こる出来事について De futuris contingentibus

初版
1473年、ジョヴァンニ・フィリッポ・デ・リグナミーネ
写本
キリストの血、神の力、将来起こる出来事について

埋葬地

登場する創作物

 宝塚歌劇団宙組『異人たちのルネサンス―ダ・ヴィンチが描いた記憶』
 The Borgias: 101

本名

 フランチェスコ・マリーア・デッラ・ローヴェレ、Francesco della Rovere

別表記

 シスト4世、デラ・ローヴェレ、デルラ・ロヴェレ

外部リンク

 ウィキペディア
 世界帝王事典
 Find A Grave
 GCatholic.com
 RootsWeb.com
 The Cardinals of the Holy Roman Church
 Treccani.it
 YouTube

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』
 『君主論』
 『性病の世界史』
 『西洋拷問刑罰史』
 『世界悪女大全』
 『世界大百科事典』
 『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』
 『フィレンツェ史』
 『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
 『マキアヴェリ』
 『メディチ家』
 『メディチ家の人びと』
 『傭兵の二千年史』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
 『ルドヴィコ・イル・モーロ―黒衣の貴族』
 『ルネサンス宮廷大全』
 『ルネサンスとは何であったか』
 『ルネサンスの女たち』
 『ルネサンスの歴史』
 『ルネッサンス百科事典』
 『ローマ教皇検死録』
 『ロレンツォ・デ・メディチ暗殺』
 『April Blood
 『Lucretia Borgia
 『The Life of Cesare Borgia

記載日

 2006年10月12日以前

更新日

 2024年6月4日