人物3

フィリッポ・デル・プリエーゼ Filippo del Pugliese

フランチェスコ・デル・プリエーゼ
フランチェスコ・デル・プリエーゼ

参考文献

 『イコノロジー研究

フランチェスコ・デル・プリエーゼ Francesco del Pugliese

フィリッポ・デル・プリエーゼ
ピエロ・デル・プリエーゼ

参考文献

 『イコノロジー研究

フランチェスコ・デル・プリエーゼ Francesco del Pugliese

生没
1458年5月30日~1519年頃
出身
フィレンツェ
フィリッポ・デル・プリエーゼ

概要

 フランチェスコ・デル・プリエーゼは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

別表記

 フランチェスコ・ディ・フィリッポ・ディ・フランチェスコ・デル・プリエーゼ

外部リンク

 Wikipedia

参考文献

 『イコノロジー研究

ピエロ・デル・プリエーゼ Piero del Pugliese

生没
1430年~1498年
出身
フィレンツェ
フランチェスコ・デル・プリエーゼ

概要

 ピエロ・デル・プリエーゼは、15世紀の男性。

外部リンク

 Wikipedia

参考文献

 『イコノロジー研究

マリーノ・グリマーニ Marino Grimani

アントーニオ・グリマーニ
ジローラモ・グリマーニ

アントーニオ・グリマーニ Antonio Grimani

生没
1434年12月28日~1523年5月7日
出身
ヴェネツィア
没地
ヴェネツィア
マリーノ・グリマーニ
アニェジーナ・モンタネール
カテリーナ・ロレダン
ドメニコ・グリマーニ

概要

 アントーニオ・グリマーニは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

在位

 ヴェネツィア共和国ドージェ 1521年~1523年

年表

1434年12月28日

ヴェネツィアにて、生(1434年1月17日)。

1496年9月14日

アントーニオ・グリマーニとマルコ・モロジーニはミラノに到着し、メルツォ伯ガレアッツォ・スフォルツァに迎えられる。

カルマニョーラ宮殿に宿泊し、チェチーリア・ガッレラーニとルドヴィーコ・カルミナーティに歓待される。

1496年9月15日

アッビアーテグラッソに到着し、フランチェスコ・フォスカリと合流。

3人はヴィジェヴァーノに到着し、カイアッツォ伯ジャンフランチェスコ・サンセヴェリーノガレオット・ピコに迎えられる。

ガレアッツォ・サンセヴェリーノの宮殿に宿泊し、彼とビアンカ・スフォルツァに歓待される。

1496年9月16日

スフォルツェスコ城にて、マクシミリアン1世に謁見。

その場にはアントーニオ・グリマーニ、マルコ・モロジーニの他に、フランチェスコ・フォスカリに随行していたマリン・サヌードミラノ公ルドヴィーコ・イル・モーロベアトリーチェ・デステベルナルディーノ・カルバハル枢機卿、ジャンフランチェスコ・サンセヴェリーノマルケジーノ・スタンガ、アンジェロ・タレンティなどがいた。

別表記

 グリマンノ、Grimanno

外部リンク

 Treccani
 Wikipedia

参考文献

 『イタリア史』
 『イタリア・ルネサンスの文化』

ジローラモ・グリマーニ Girolamo Grimani

マリーノ・グリマーニ
ジョヴァンニ・グリマーニ
ルクレツィア・グリマーニ

別表記

 Gerolamo Grimani

ルクレツィア・グリマーニ Lucrezia Grimani

生没
15??年~
ジローラモ・グリマーニ
バルトロメオ・カッペッロ

概要

 ルクレツィア・グリマーニは、16世紀頃のイタリアの女性。

年表

1559年

バルトロメオ・カッペッロと結婚。

ヴィッラーノ・ヴィッラーニ Villano Villani

生没
12??年~
ストルド・ヴィッラーニ
ソフィア・ダ・コルドジャ
フランチェスコ・ヴィッラーニ
ジョヴァンニ・ヴィッラーニ
ベルトーラ・ヴィッラーニ
カパッキア・ヴィッラーニ
フィリッポ・ヴィッラーニ
マッテオ・ヴィッラーニ

概要

 ヴィッラーノ・ヴィッラーニは、13世紀頃のイタリアの男性。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea

ジョヴァンニ・ヴィッラーニ Giovanni Villani

生没
1275~80年~1348年
ヴィッラーノ・ヴィッラーニ

概要

 ジョヴァンニ・ヴィッラーニは、13世紀から14世紀のイタリアの男性。

別表記

 ジョヴァンニ・ヴィラーニ

外部リンク

 ウィキペディア
 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』
 『君主論』
 『世界の歴史16 ルネサンスと地中海』
 『マキアヴェリ』
 『メディチ家』
 『ルネサンス宮廷大全』
 『ルネサンスとは何であったか』
 『ルネサンスの歴史』
 『ルネッサンス夜話』

フィリッポ・ヴィッラーニ Filippo Villani

生没
1325年~1407年
出身
フィレンツェ
マッテオ・ヴィッラーニ

概要

 フィリッポ・ヴィッラーニは、14世紀から15世紀のイタリアの男性。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』

マッテオ・ヴィッラーニ Matteo Villani

生没
1???年~1363年
出身
フィレンツェ
ヴィッラーノ・ヴィッラーニ
フィリッポ・ヴィッラーニ

概要

 マッテオ・ヴィッラーニは、14世紀頃のイタリアの男性。

別表記

 マテオ、マッテーオ

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』
 『快楽の中世史』
 『君主論』
 『ミラノ―ヴィスコンティ家の物語』

リオネット・デ・ロッシ Lionetto de Rossi

マリーア・デ・メディチ
ルイジ・デ・ロッシ

概要

 リオネット・デ・ロッシは、15世紀頃の男性。

年表

1485年

メディチ銀行リヨン支店の支配人リオネット・デ・ロッシ、経営失敗の責任を問われてフィレンツェに召喚され、直ちに逮捕される。

参考文献

 『フィレンツェ史』
 『メディチ家』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』

コスタンツァ・デ・ロッシ Costanza de' Rossi

生没
1503年~
トロイロ1世・デ・ロッシ
ビアンカ・リアリオ
ジローラモ・デリ・アルビッツィ

概要

 コスタンツァ・デ・ロッシは、16世紀頃のイタリアの女性。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea

ピエル・マリーア3世・デ・ロッシ Pier Maria III de' Rossi

生没
1504年~1547年8月15日
出身
サン・セコンド・パルメンセ
没地
サン・セコンド・パルメンセ
トロイロ1世・デ・ロッシ
ビアンカ・リアリオ
カミッラ・ゴンザーガ

概要

 ピエル・マリーア3世・デ・ロッシは、16世紀のイタリアの男性。

年表

1523年

カミッラ・ゴンザーガと結婚。

別表記

 ピエトロ・マリーア

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

ピエル・マリーア2世・デ・ロッシ Pier Maria II de' Rossi

生没
1413年3月25日~1482年9月1日
出身
ベルチェート
没地
トッレキアーラ
ピエル・マリーア1世・デ・ロッシ
アントーニア・トレッリ

概要

 ピエル・マリーア2世・デ・ロッシは、15世紀のイタリアの男性。

別表記

 ピエル・マリーア・ロッシ、Pietro Maria II

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

参考文献

 『ルドヴィコ・イル・モーロ―黒衣の貴族』
 『ルネサンス宮廷大全』

ジャン・ド・リュジニャン Jean II de Lusignan

生没
1418年5月16日~1458年7月28日
出身
ニコシア
没地
ニコシア
ヘレナ・パレオロギナ
ジャック2世・ド・リュジニャン
シャルロット・ド・リュジニャン
クレオファ・ド・リュジニャン

概要

 ジャン・ド・リュジニャンは、15世紀の男性。

外部リンク

 Genealogy.EU
 Wikipedia

参考文献

 『ルネサンスの女たち』

ジャック2世・ド・リュジニャン Jacques II de Lusignan

生没
1438/1439/1440年頃~1473年7月10日
出身
ニコシア
没地
ファマグスタ
ジャン2世・ド・リュジニャン
カテリーナ・コルネール

概要

 ジャック2世・ド・リュジニャンは、15世紀の男性。

別表記

 ジャコモ・イル・バスタルド、Jacob II

外部リンク

 Genealogy.EU
 Treccani.it
 Wikipedia

参考文献

 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルネサンスの女たち』

シャルロット・ド・リュジニャン Charlotte de Lusignan

生没
1444年6月28日~1487年7月16日
ジャン2世・ド・リュジニャン
ルドヴィーコ・ディ・サヴォイア

概要

 シャルロット・ド・リュジニャンは、15世紀の女性。

年表

1463年

ローマに逃亡。ローマボルゴ地区に住み、そこを宮廷とする。

別表記

 カルロッタ・ルジニャーノ

外部リンク

 Genealogy.EU
 Treccani.it
 Wikipedia

参考文献

 『ルネサンスの女たち』
 『Lucretia Borgia

ボンジャンニ・ジャンフィリアッツィ Bongianni Gianfigliazzi

生没
1418年3月9日~1484年11月11日
出身
フィレンツェ
没地
ピサ
ボンジャンニ・ジャンフィリアッツィ
シモーナ・トシンギ
アドリアーナ・テリアッチ
コスタンツァ・デル・ヴィーニャ
マッダレーナ・パレンティ
シモーナ・ジャンフィリアッツィ
ヤコポ・ジャンフィリアッツィ

概要

 ボンジャンニ・ジャンフィリアッツィは、15世紀のイタリアの男性。

年表

1463年

妻アドリアーナ・テリアッチ、死。

別表記

 ボンジャニオ・デ・ジャンフィアリッツィ、ブォンジアノ

外部リンク

 Google Books
 Treccani

参考文献

 『メディチ家の人びと』
 『フィレンツェ史』

シモーナ・ジャンフィリアッツィ Simona Gianfigliazzi

生没
1456年~
ボンジャンニ・ジャンフィリアッツィ
ピエロ・グイッチャルディーニ
ルイジ・グイッチャルディーニ
コスタンツァ・グイッチャルディーニ
マッダレーナ・グイッチャルディーニ
ヤコポ・グイッチャルディーニ
ボンジャンニ・グイッチャルディーニ
ボンジャンニ・グイッチャルディーニ
ジローラモ・グイッチャルディーニ
ディアノーラ・グイッチャルディーニ
フランチェスコ・グイッチャルディーニ

概要

 シモーナ・ジャンフィリアッツィは、15世紀頃のイタリアの女性。

別表記

 Simona di Bongianni Gianfigliazzi

外部リンク

 Genealogy

参考文献

 『フィレンツェ史』

ジャン・ヤコポ・アングィッソーラ Gian Jacopo Anguissola

ジョヴァンニ・アングィッソーラ
カテリーナ・トレッリ
アンジェラ・テデスキ
ジョヴァンニ・アングィッソーラ
カテリーナ・アングィッソーラ

在位

 ピアチェンツァ伯

ジョヴァンニ・アングィッソーラ Giovanni Anguissola

生没
1514年~1578年6月28日
出身
ピアチェンツァ
没地
コモ
ジャン・ヤコポ・アングィッソーラ

概要

 ジョヴァンニ・アングィッソーラは、16世紀のイタリアの男性。

外部リンク

 Wikipedia

参考文献

 『ルネサンス宮廷大全』

カテリーナ・アングィッソーラ Caterina Anguissola

生没
1508年頃~1550年12月13日
出身
ピアチェンツァ
没地
カステル・ゴッフレード
ジャン・ヤコポ・アングィッソーラ
アンジェラ・テデスキ
アロイジオ・ゴンザーガ

概要

 カテリーナ・アングィッソーラは、16世紀のイタリアの女性。

外部リンク

 Wikipedia

フランチェスカ・アドルノ Francesca Adorno

プロスペロ・アドルノ
フランチェスコ・マルテッリ

プロスペロ・アドルノ Prospero Adorno


生没
1428年~1486年
出身
ジェノヴァ
没地
ナポリ王国ナポリ
バルナバ・アドルノ
ブリージダ・ジュスティニアーニ
クレメンツァ・マラスピーナ
ベルナルド・アドルノ
マリーア・アドルノ
フランチェスカ・アドルノ
ダーリア・アドルノ
ブリージダ・アドルノ
ルイジア・アドルノ

概要

 プロスペロ・アドルノは、15世紀のイタリアの男性。

年表

1461年3月9日~1461年3月10日

フランス支配下で重税に不満を高めてきたジェノヴァの民衆、大司教パオロ・フレゴーソ(1430年~1498年)の巧妙な策に導かれ武装蜂起。たちまちシャルル7世総督府の者たちを城塞に追いやる。

間もなくパオロ・フレゴーソ及びプロスペロ・アドルノ(1428年~1485年)がそれぞれ武装農民を率いて市内に入る。長年の宿敵フレゴーソ家とアドルノ家、対立を残しながらも和を結んでフランス支配に反抗し、シャルル7世軍守備隊を城塞に追い込む。

1461年3月12日

プロスペロ・アドルノが、ジェノヴァのドージェに選出される。

パオロ・フレゴーソ、自らミラノに赴いてフランチェスコ1世・スフォルツァに支援を求め、ジェノヴァからシャルル7世の勢威を排したいフランチェスコ1世・スフォルツァから十分な支援の約束を得る。

1461年7月17日

フランチェスコ1世・スフォルツァから新たに支援の将軍3名が到着してフランチェスコ1世・スフォルツァの全面支援を信じたパオロ・フレゴーソ・プロスペロ・アドルノ指揮のジェノヴァ市民、総反撃しフランス軍を撃退。シャルル7世のジェノヴァ支配、事実上、終わる(1458年~1461年)。

間もなくフレゴーソ、アドルノ両家の対立、激化。前者が主導権を握り、元ドージェ(在位1448年~1450年)ルドヴィーコ・フレゴーソ(1406年頃~1489年)がドージェに復帰(在位1461年~1463年)。

1477年4月30日

ジェノヴァの反乱、ミラノ軍に鎮圧される。——元ドージェ、プロスペロ・アドルノ(在位1461年3月~1461年7月)をミラノ総督としてジェノヴァを統治(1477年~1478年)。

1478年3月27日

ミラノ公のジェノヴァ総督プロスペロ・アドルノは、シクストゥス4世フェッランテ・ダラゴーナの同盟に加盟。ミラノは直ちにプロスペロ・アドルノを排すべく使節をジェノヴァに送る。

1478年6月25日

シクストゥス4世フェッランテ・ダラゴーナは、ミラノのフィレンツェ支援を阻止する策の一つとして、ミラノ配下のジェノヴァに乱を起こすべくプロスペロ・アドルノにミラノに対する反乱を起こさせる。

1478年8月7日

ジェノヴァのプロスペロ・アドルノによる反乱鎮圧に送られたミラノ軍、ジェノヴァ軍に破れる。

これに対しボーナ・ディ・サヴォイア、アドルノ家の宿敵フレゴーソ家のバッティスタ2世・フレゴーソ(1453年~1504年)を、彼の独立のドージェとしてジェノヴァを統治することを認めかつ周辺の城塞を与えた上で市内に送り込む。

1478年11月25日

この日バッティスタ2世・フレゴーソが、アドルノ陣営の内部の分裂を利してプロスペロ・アドルノら首脳を追放し、自らドージェとなる。ミラノのジェノヴァ支配終わる(1464年~1478年)。

外部リンク

 Geneanet
 Google Books
 Treccani
 Wikipedia

参考文献

 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルドヴィコ・イル・モーロ―黒衣の貴族』

トンマーゾ・フェオ Tommaso Feo

生没
14??年~
ビアンカ・ランドリアーニ
コッラディーノ・フェオ

概要

 トンマーゾ・フェオは、15世紀頃のイタリアの男性、ヤコポ・フェオの兄。

在職

 ラヴァルディーノ要塞城主 1487年~1490年
 フォルリ知事 1494年~
 イーモラ知事

年表

1489年6月

ビアンカ・ランドリアーニと結婚。

カテリーナ・スフォルツァによりボスコ領の土地を与えられるが、ラヴァルディーノ要塞を離れず。

1490年8月30日

カテリーナ・スフォルツァの命により、ジャナントーニオ・ゲッティに逮捕される。

1495年8月

カテリーナ・スフォルツァイーモラからフォルリに呼ばれ、ゲッティ邸の略奪と倒壊を命じられ実行。命じられてはいなかったが、ラヴァルディーノ要塞にいた故ジャナントーニオ・ゲッティの妻ローザと子供たちを井戸に突き落とし、殺害。

外部リンク

 Geneanet
 Google Books

ヤコポ・フェオ Jacopo Feo

生没
1471年~1495年8月28日
出身
フォルリ
没地
フォルリ
カテリーナ・スフォルツァ

概要

 ヤコポ・フェオは、15世紀のイタリアの男性、ジローラモ・リアリオの下級の臣。

在職

 ラヴァルディーノ要塞城主 1490年~

容姿

 襟にかかるくらいの明るい茶色の巻き毛。

年表

1471年

この年頃、生(1468年、1472年頃)。

1490年

この年頃までに、フォルリにて、カテリーナ・スフォルツァと事実上、結婚(1494年)。

1491年1月23日(日)

朝、ミラノの使節団がラヴァルディーノ要塞に到着。騎士に叙される。ミラノ大使がかかとに金の拍車を付け、腰に剣を吊るす。ルッフォ・ヌーマイが金の鎖を首にかける。

1494年9月半ば

カテリーナ・スフォルツァ軍の最高司令官、領地の副領主となる。

1495年8月27日

義理の息子オッタヴィアーノ・リアリオの重臣ジャナントーニオ・ゲッティらに殺害される。

1495年8月28日

夜、バットゥティ・ネリの信心会会員たちがヤコポ・フェオの遺体をスキアヴォーニア門外の側溝から引き上げ、サン・ビアージオ教会に運ぶ。

遺体を目撃したレオーネ・コベッリは「何たる不名誉。残酷さ。かくも美しかった顔が割れた柘榴のように裂けている。」と書く。

1495年

サン・ビアージオ教会に埋葬される。

肖像

別表記

 ジャコモ・フェロ、デ・フェオ、Giacomo Feo

外部リンク

 世界帝王事典
 Wikipedia

参考文献

 『世界悪女大全』
 『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』
 『ルネサンスの女たち』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『Lucretia Borgia
 『The Life of Cesare Borgia

ニッコロ・フランチオッティ Niccolò Franciotti

生没
1485年頃~1530年頃
出身
ルッカ
没地
ローマ
ジャンフランチェスコ・フランチオッティ
ルキナ・デッラ・ローヴェレ
ラウラ・ミリオラーティ
エレーナ・フランチオッティ
ジューリオ・フランチオッティ
ラヴィーニャ・フランチオッティ

概要

 ニッコロ・フランチオッティは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

年表

1485年頃

おそらくルッカにて、生。

1499年

ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレ枢機卿と共に、ジャンフランチェスコ・フランチオッティ一家はアヴィニョンに避難。

1503年10月31日

伯父ユリウス2世の養子になる。

150?年

教皇ユリウス2世により、ローマ守備隊隊長に任ぜられる。

1505年11月16日

ラウラ・ミリオラーティと結婚。持参金は3万ドゥカート

1508年11月10日

教皇ユリウス2世により、モンティチェッリ、サンダンジェロ・ディ・ティヴォリ、フラスカーティ、ソリアーノを封土される。

1511年

教皇ユリウス2世により、フラスカーティの代わりにガッレーゼを封土される。

1530年頃

ローマにて、死(1535年)。

別表記

 ニコル、ニッコロ・デッラ・ローヴェレ、Niccolò della RovereNicola Della Rovere

外部リンク

 JDA's Family Tree
 RootsWeb.com
 Treccani
 Vasanello (VT)

参考文献

 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
 『Lucretia Borgia

ルクレツィア・フランチオッティ Lucrezia Franciotti

生没
1485年~1552年
没地
ローマ
ジャンフランチェスコ・フランチオッティ
ルキナ・デッラ・ローヴェレ
マルカントーニオ・コロンナ
ポルツィア・コロンナ
オルテンシア・コロンナ
アルテミシア・コロンナ
リヴィア・コロンナ

概要

 ルクレツィア・フランチオッティは、15世紀から16世紀のイタリアの女性。

年表

1499年夏

ジュリアーノ・デッラ・ローヴェレのもとへ赴く父ジャンフランチェスコ・フランチオッティに従い、アヴィニョンに滞在。

1506年8月1日

マルカントーニオ・コロンナと婚約(1506年7月)。

1507年11月末

マルカントーニオ・コロンナと結婚。新郎の代理人はプロスペロ・コロンナ

1508年1月4日

ローマにて、結婚披露宴(1507年1月2日)。

別表記

 Lucrezia Franciotti Della RovereLucrezia Gara della Rovere

外部リンク

 Gente di Tuscia
 Google Books

参考文献

 『Lucretia Borgia

ビアンカ・ランドリアーニ Bianca Landriani

生没
145?年~1496年5月
ジャンピエロ・ランドリアーニ
ルクレツィア・ランドリアーニ
トンマーゾ・フェオ
コッラディーノ・フェオ

概要

 ビアンカ・ランドリアーニは、15世紀のイタリアの女性。

年表

1488年4月14日(月)

オルシの陰謀:シニョーリア宮殿で捕らえられる。

1488年4月

ベルナルディーノ・サヴェッリの指示により、母ルクレツィア・ランドリアーニ、姉妹ステッラ・ランドリアーニと共にチェゼーナに避難。

1489年6月

トンマーゾ・フェオと結婚。

1496年5月

出産時に死亡。

埋葬地

 イーモラ、オッセルヴァンツァ修道院

外部リンク

 Academia.edu - Skirting the Issue: Machiavelli's Caterina Sforza by Julia L. Hairston
 Geneanet
 Google Books

ルクレツィア・ランドリアーニ Lucrezia Landriani

生没
1440年頃~15??年
出身
ミラノ公国ミラノ
ジャンピエロ・ランドリアーニ
ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァ
ビアンカ・ランドリアーニ
ステッラ・ランドリアーニ
ピエロ・ランドリアーニ
カルロ・スフォルツァ
カテリーナ・スフォルツァ
アレッサンドロ・スフォルツァ
キアラ・スフォルツァ

概要

 ルクレツィア・ランドリアーニは、15世紀から16世紀のイタリアの女性、ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァの愛人。旧姓は不明。
 ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァとの間にもうけた子供たちは皆認知され、ミラノ宮廷で彼の母ビアンカ・マリーア・ヴィスコンティに教育された。

年表

1440年頃

ミラノにて、生。

145?年

ジャンピエロ・ランドリアーニと結婚。

ビアンカ・ランドリアーニを出産。

ステッラ・ランドリアーニを出産。

ピエロ・ランドリアーニを出産。

1460年頃

ガレアッツォ・マリーア・スフォルツァの愛人となる。

1461年

カルロ・スフォルツァを出産。

1463年

カテリーナ・スフォルツァを出産。

1465年

アレッサンドロ・スフォルツァを出産。

1467年

キアラ・スフォルツァを出産。

1488年~1499年

カテリーナ・スフォルツァの宮廷に住む。

1488年4月14日(月)

オルシの陰謀:シニョーリア宮殿で捕らえられる。

1488年4月

ベルナルディーノ・サヴェッリの指示により、娘ビアンカ・ランドリアーニステッラ・ランドリアーニと共にチェゼーナに避難。

1501年~

カテリーナ・スフォルツァと共にフィレンツェに住む。

別表記

 ルクレーツィア・ランドリアーニ

外部リンク

 ウィキペディア
 Google Books

ステッラ・ランドリアーニ Stella Landriani

生没
145?年~
ジャンピエロ・ランドリアーニ
ルクレツィア・ランドリアーニ
アンドレア・リッチ

概要

 ステッラ・ランドリアーニは、15世紀頃のイタリアの女性。

年表

1488年4月14日(月)

オルシの陰謀:シニョーリア宮殿で捕らえられる。

1488年4月

ベルナルディーノ・サヴェッリの指示により、母ルクレツィア・ランドリアーニ、姉妹ビアンカ・ランドリアーニと共にチェゼーナに避難。

外部リンク

 Google Books - Tigress of Forli

ジャンピエロ・ランドリアーニ Giampiero Landriani

生没
14??年~
ルクレツィア・ランドリアーニ
ビアンカ・ランドリアーニ
ステッラ・ランドリアーニ
ピエロ・ランドリアーニ

概要

 ジャンピエロ・ランドリアーニは、15~16世紀頃のイタリアの男性。

在職

 フォルリンポーポリ要塞城主 1490年
 イーモラの要塞城主 1490年~

年表

1488年

この年から、ミラノ派遣隊の一員としてロマーニャに赴任。

1490年7月30日

フォルリンポーポリ要塞の城主になり、カテリーナ・スフォルツァに忠誠を誓う。

1490年12月

フォルリンポーポリ要塞の城主を息子ピエロ・ランドリアーニと代わり、イーモラの要塞の城主に任命される。

別表記

 Gian Piero LandrianiGian Pietro Landriani

外部リンク

 Geneanet
 Google Books - Tigress of Forli

ピエロ・ランドリアーニ Piero Landriani

生没
145?年~
ジャンピエロ・ランドリアーニ
ルクレツィア・ランドリアーニ

概要

 ピエロ・ランドリアーニは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

在職

 フォルリンポーポリ要塞城主 1490年~

年表

1490年12月

フォルリンポーポリ要塞の城主に任命される。

別表記

 Pietro Landriani

外部リンク

 Google Books - Tigress of Forli

ゲラルド・ランドリアーニ Gerardo Landriani

生没
1390年~1445年10月9日
出身
ミラノ公国ミラノ
没地
ヴィテルボ

概要

 ゲラルド・ランドリアーニは、14世紀から15世紀の男性、聖職者。

在職

 ローディ教区長 1418年~1419年
 ローディ司教  1419年~1437年
 コモ司教 1437年~1445年
 サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ枢機卿司祭

年表

1390年

ミラノにて、生(1400年)。

1421年

ローディ大聖堂書庫にて、キケロの『構想論』『ヘレンニウスへ』『ブルートゥス』『弁論家論』『弁論家について』を収めた写本を発見。

別表記

 Gerardo Landriani Capitani

外部リンク

 Catholic-Hierarchy
 The Cardinals of the Holy Roman Church
 Treccani
 Wikipedia

フランチェスコ2世・デル・バルツォ Francesco II del Balzo

生没
1410年~1482年8月8日
出身
アンドリア
没地
アンドリア
グリエルモ・デル・バルツォ
アントーニア・ブルンフォルテ
サンチャ・ディ・キアロモンテ
ヤコポ・デル・バルツォ
ピッロ・デル・バルツォ
カテリーナ・デル・バルツォ
アントーニア・デル・バルツォ
アンギルベルト・デル・バルツォ
バルダッサーレ・デル・バルツォ

概要

 フランチェスコ2世・デル・バルツォは、15世紀のイタリアの男性。

在位

 第3代アンドリア公、第4代モンテスカリオーゾ伯、第2代ビシェーリエ伯、トリカーゼ伯、ポマリコ、モンテペローゾ、アクアヴィーヴァ、リパ・ディ・リーシ、アルケ、サン・キウーザノ、ヴァスト、サルピ領主 1444年~
 コペルティーノ伯 1436年~
 モットーラ、サン・ヴィート、トレッサンテ領主
 ナポリ王国大司馬 1464年~
 ナポリ王立評議会議長 1464年~

年表

1426年1月26日

サンチャ・ディ・キアロモンテと結婚(1436年)。

1438年

年俸千ドゥカートで、ナポリ王立評議員に任命される。

1451年夏

フリードリヒ3世の宮廷に大使として派遣される。

1458年6月

ナポリ王フェッランテ・ダラゴーナにより、教皇カリストゥス3世のもとへ使節として派遣される。

1468年3月30日

妻サンチャ・ディ・キアロモンテ、死。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

ピッロ・デル・バルツォ Pirro del Balzo

生没
14??年~1491年12月24日
没地
ナポリ
フランチェスコ2世・デル・バルツォ
サンチャ・ディ・キアロモンテ
マリーア・ドナータ・オルシーニ・デル・バルツォ
フェデリーコ・デル・バルツォ
イゾッタ・ジネヴラ・デル・バルツォ
アントーニア・デル・バルツォ
イザベッラ・デル・バルツォ
ベルトランド・デル・バルツォ
メデア・デル・バルツォ

概要

 ピッロ・デル・バルツォは、15世紀のイタリアの男性。

在位

 第1代ヴェノーザ公 1454年8月10日~
 第1代アルタムラの君主 1462年10月16日~
 ビサッチャ領主 1462年~
 ジノーザ領主 1464年~
 アチェッラ伯 1481年~
 第4代アンドリア公、第5代モンテスカリオーゾ伯、第2代コペルティーノ伯、ポマリコ、モンテペローゾ、アクアヴィーヴァ、リパ・ディ・リーシ、アルケ、サン・キウーザーノ領主 1482年~
 ラヴェッロ、ローレンツァーナ、カステルベッロット、モンテミローネ、ローリアーノ、トレントーラ、カポディリオ、チッタ・ディ・ヴィーコ、カリーゼ、カステッロ、サン・ニコロ、サン・ソッツォ、フルメリ、ヴァラータ、ガルディア・ロンバルダ、ポルカリーノ、ラ・ロケッタ、サン・アントニオ、カルボナーラ、アッカディア、モンタクート、ミネルヴィーノ、ルーヴォ、カプリニャーノ領主
 ナポリ王国大司馬 1481年11月3日~
 ナポリ王室顧問 1482年~

年表

1481年

マリーア・ドナータ・オルシーニ・デル・バルツォ、死。

1487年7月4日

フェッランテ・ダラゴーナに対する反乱の首謀者の1人として、投獄される。

1491年12月24日

死。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

アントーニア・デル・バルツォ Antonia del Balzo

生没
1468年6月24日~1533年5月22日
出身
ナポリ
没地
ガッツオーロ
ピッロ・デル・バルツォ
マリーア・ドナータ・オルシーニ・デル・バルツォ
ジャンフランチェスコ・ゴンザーガ
ルドヴィーコ・ゴンザーガ
バルバーラ・ゴンザーガ
フェデリーコ・ゴンザーガ
ドロテア・ゴンザーガ
スザンナ・ゴンザーガ
カミッラ・ゴンザーガ
エレオノーラ・ゴンザーガ
ピッロ・ゴンザーガ
アントーニア・ゴンザーガ
ジョヴァンナ・ゴンザーガ
ジャンフランチェスコ・ゴンザーガ

概要

 イザベッラ・デル・バルツォは、15世紀から16世紀のイタリアの女性。

年表

1479年7月17日

持参金8千ドゥカートで、ジャンフランチェスコ・ゴンザーガと結婚。

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

イザベッラ・デル・バルツォ Isabella del Balzo

生没
1468年6月24日~1533年5月22日
出身
ミネルヴィーノ・ムルジェ
没地
フェッラーラ
ピッロ・デル・バルツォ
マリーア・ドナータ・オルシーニ・デル・バルツォ
フェデリーコ・ダラゴーナ
フェルディナンド・ダラゴーナ
ジューリア・ダラゴーナ
イザベッラ・ダラゴーナ
アルフォンソ・ダラゴーナ
チェーザレ・ダラゴーナ

概要

 イザベッラ・デル・バルツォは、15世紀から16世紀のイタリアの女性。

在位

 第3代アルタムラの君主、第5代アンドリア公爵、第2代ヴェノーザ公爵、カステル・デル・モンテ公爵、ビシェーリエ伯爵

年表

1484年8月16日

カンチェッラーラにて、フェデリーコ・ダラゴーナと婚約。

1487年

アルタムラ、サンビアーゼ、ザンガローナ、フェロレート、マイダ、ラッコーニアの相続権を獲得し、持参金として夫に提供。

1487年11月28日

フェデリーコ・ダラゴーナと結婚(1486年11月28日)。

1488年12月15日

アンドリアにて、フェルディナンド・ダラゴーナを出産。

1492年

ジューリア・ダラゴーナを出産。

1496年

イザベッラ・ダラゴーナを出産。

1498年

アルフォンソ・ダラゴーナを出産。

1501年12月2日

イスキア島にて、トルヴェの封地に対する権利をベルリンジェロ・カラーファに譲渡。

1502年

チェーザレ・ダラゴーナを出産。

1507年~1508年

ジューリア・ダラゴーナ、イザベッラ・ダラゴーナ、チェーザレ・ダラゴーナを連れて、姉アントーニア・デル・バルツォを頼って、サッビオネータに滞在。

1508年

フェッラーラに居住。

埋葬地

 フェッラーラ、サンタ・カテリーナ・マルティーレ教会

外部リンク

 Libro d'Oro della Nobiltà Mediterranea
 Wikipedia

アントーニオ・カニジャーニ Antonio Canigiani

生没
1449年~
シモーネ・カニジャーニ
マルゲリータ・デリ・アルベルティ

概要

 1484年に正義の旗手だった同姓同名のいとこがいる。

外部リンク

 Treccani

参考文献

 『フィレンツェ史』

コスタンツァ・カニジャーニ Costanza Canigiani

生没
14??年~1498年4月8日
ジョヴァンニ・カニジャーニ
フランチェスコ・ヴァローリ
マリエッタ・ヴァローリ
カテリーナ・ヴァローリ
ロレータ・ヴァローリ
ディアノーラ・ヴァローリ

概要

 コスタンツァ・カニジャーニは、15世紀のフィレンツェの女性。

年表

1462年

フランチェスコ・ヴァローリと結婚。

1498年4月8日

夕刻、ジローラモ・サヴォナローラに信従する修道士が説教すべく信徒たちに守られて大聖堂に近づくや、アッラビアーティなど反ジローラモ・サヴォナローラ派の者たち、ジローラモ・サヴォナローラ派追放を叫んで騒動を起こし、続いて民衆を扇動して武器を手にサン・マルコを包囲、襲撃。

シニョーリアは、ジローラモ・サヴォナローラに対して12時間以内にフィレンツェ領内から退去せよとの布告を出す。続いてサン・マルコの内部にいるジローラモ・サヴォナローラ派を退出させるべく、俗人は教会から退出しなければ全て反逆者と見なすとの布告を出す。

これらの布告により包囲側の気勢上がり、サン・マルコの襲撃はさらに激しくなる。

フランチェスコ・ヴァローリ、手兵を集めるべくサン・マルコを出て私宅に向かうが騒動のため進めず、ヴェッキオ宮殿に向かう。しかし庁宮内に引きずり込まれ、前年8月の彼の強硬発言にも影響されてコンシーリオ・マッジョーレへの提訴権を奪われたまま処刑されたメディチ派(=Bigi)の陰謀の指導者の遺族ヴィンチェンツォ・リドルフィとシモーネ・トルナブオーニ(1472年~1543年)に殺害される。この頃すでに彼の自宅も襲撃され、妻コスタンツァ・カニジャーニも殺害される。

サン・マルコは、ほとんど群衆に占拠される。

ジローラモ・サヴォナローラは、Domenico da Pesciaと共に死を決意して外に出、捕縛されてヴェッキオ宮殿の塔内の獄に入れられる。Domenico da Pescia及び先に捕らえられた修道士シルヴェストロも投獄される。

別表記

 コンスタンツァ・カニジャーニ、Costanza di Giovanni di Antonio Canigiani

参考文献

 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』

ジョヴァンニ・カニジャーニ Giovanni Canigiani

生没
1404年11月28日~
アントーニオ・カニジャーニ
タッデア・デリ・アルビッツィ
サンドラ・デ・バルディ
コスタンツァ・カニジャーニ
アントーニオ・カニジャーニ
マッテオ・カニジャーニ

概要

 ジョヴァンニ・カニジャーニは、15世紀頃のイタリアの男性。

年表

1420年頃

サンドラ・デ・バルディと結婚。六男三女もうける。

1473年3月15日

アントーニオ・バルトロメイがジョヴァンニ・カニジャーニの遺言書を作成。

外部リンク

 Treccani

参考文献

 『フィレンツェ史』

トンマーゾ・ベンチ Tommaso Benci

生没
1427年~1470年4月16日
没地
フィレンツェ
ロレンツォ・ベンチ

概要

 トンマーゾ・ベンチは、15世紀のイタリアの男性。

外部リンク

 Treccani

参考文献

 『ルネサンス精神の深層』

アメリゴ・ベンチ Amerigo Benci

ジョヴァンニ・ダメリゴ・ベンチ
ジネヴラ・ペルッツィ
ジョヴァンニ・ベンチ
ジネヴラ・ベンチ

概要

 アメリゴ・ベンチは、15世紀のイタリアの男性。

年表

1431年以降

おそらくフィレンツェにて、生。

1463年3月~4月

フィレンツェ共和国のプリオーレを務める。

1474年1月15日以前

死。

外部リンク

 Treccani

参考文献

 『ルネサンス精神の深層』

ジネヴラ・ベンチ Ginevra Benci

生没
1457年8月~1505年3月31日以降
出身
フィレンツェ
アメリゴ・ベンチ
ルイジ・ニッコリーニ

概要

 ジネヴラ・ベンチは、15世紀から16世紀のイタリアの女性。

年表

1457年8月

フィレンツェにて、生。

1473年8月17日

ルイジ・ニッコリーニの妻、死。

1474年1月15日

持参金1千4百フィオリーノで、15歳年上のルイジ・ニッコリーニと結婚。

公証人シモーネ・グラッツィーニ作成の結婚証書の日付は1473年1月15日になっているが、フィレンツェ共和国では3月25日を1年の始まりとするため、実際は1474年。

1505年3月31日

夫ルイジ・ニッコリーニが遺言書を作成し、妻に持参金を返すよう記載されているため、ジネヴラ・ベンチの死はこの日以降であると推測される。

外部リンク

 Treccani

別表記

 ジネヴラ・デ・ベンチ

ウラースロー2世・ヤギェウォ Ulászló II Jagiełło

生没
1456年3月1日~1516年3月13日
ベアトリーチェ・ダラゴーナ
ラヨシュ2世
アンナ・ヤギェウォ

概要

 ウラースロー2世・ヤギェウォは、15世紀から16世紀の男性。

在位

 ボヘミア王ヴラジスラフ・ヤゲロンスキー 1471年~1516年
 ハンガリー王 1490年~1516年
  先代:マティアス・コルヴィヌス
  次代:ラヨシュ2世

年表

1490年4月4/6日

マティアス・コルヴィヌス、後継者を残さず死。ボヘミア(共同)王ウラースロー2世としてハンガリー王に即位。

1491年11月7日

マクシミリアン1世、ボヘミア(共同)王ウラースロー2世・ヤギェウォのハンガリー王即位(1490年)を、後継者がない場合はハプスブルク家がボヘミア及びハンガリーの王位を継承するとの条件つきで承認(Preßburg協定)。

1508年12月10日

カンブレー同盟:ユリウス2世の呼びかけでマクシミリアン1世ルイ12世、それぞれ代理として娘マルグリット・ドートリッシュ、宰相ジョルジュ・ダンボワーズをカンブレーに送り、表向き対オスマン・トルコを装って対ヴェネツィア同盟を締結。

後にフェルナンド2世・デ・アラゴン、イングランド王ヘンリー7世、ハンガリー王ウラースロー2世・ヤギェウォ、フェッラーラアルフォンソ1世・デステマントヴァ侯フランチェスコ2世・ゴンザーガ、サヴォイア公カルロ2世も加盟。ユリウス2世は翌1509年ようやく正式に加盟。

1509年

ユリウス2世から祝福された剣を拝受。

1515年5月20日

ハンガリー・ボヘミアの領有を企むマクシミリアン1世、孫フェルディナンド1世をハンガリー・ボヘミア王ウラースロー2世・ヤギェウォの娘アンナ・ヤギェウォ(?~1547年)と、また孫マリア・フォン・ハプスブルクをウラースロー2世・ヤギェウォ子ラヨシュ2世と婚約させる。1515年7月22日ウィーンで正式に協定。

別表記

 ラディスラス、ラディスラウス、Vladislav IILadislao VII Jagellone

外部リンク

 ウィキペディア
 Famille de Carné
 Find A Grave
 Genealogy.EU

参考文献

 『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
 『The Life of Cesare Borgia

アンナ・ヤギェウォ Anna Jagiełło

生没
1503年7月23日~1547年1月27日
出身
ブダペスト
没地
プラハ
ウラースロー2世・ヤギェウォ
ツァンダレ=イ・アンナ
フェルディナンド1世
マクシミリアン2世
フェルディナンド2世・フォン・ハプスブルク
カタリーナ・フォン・ハプスブルク
エレオノーラ・ダズブルゴ
バルバーラ・ダズブルゴ
カール
ジョヴァンナ・ダズブルゴ

概要

 アンナ・ヤギェウォは、16世紀頃の女性。

年表

1515年5月20日

フェルディナンド1世と婚約。

1521年5月

カール5世の弟、オーストリア大公フェルディナンド1世と結婚。

1561年

ピウス4世から黄金の薔薇を拝受。

別表記

 ヤギエロ

外部リンク

 ウィキペディア
 Find A Grave
 Genealogy.EU

参考文献

 『ハプスブルク家』
 『血の伯爵夫人エリザベート・バートリ』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』

ジグムント1世・ヤギェウォ Zygmunt I Jagiełło

生没
1467年1月1日~1548年4月1日
ボーナ・スフォルツァ

概要

 ジグムント1世・ヤギェウォは、15世紀から16世紀の男性。

在位

 ポーランド王 1506年8月19日~1548年
 リトアニア大公 1506年~1548年

年表

1506年8月19日

Aleksander Jagiełłończyk死、ポーランド王となる。

外部リンク

 ウィキペディア
 Genealogy.EU
 JDA's Family Tree

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルドヴィコ・イル・モーロ―黒衣の貴族』

プロスペロ・サンタクローチェ Prospero Santacroce

生没
14??年~
出身
ローマ
ヴァレリアーノ・サンタクローチェ
ヤコペッラ・アルツァテッリ
リヴィア・デッラ・ヴァッレ
タルクイーニオ・サンタクローチェ

年表

1460年6月19日

リヴィア・デッラ・ヴァッレと結婚(1461年5月29日、1463年6月19日)。

1480年9月15日

ピエトロ・マルガーニを刺殺。

1490年

カターニア司教の故ジョヴァンニ・ガットーに貸し付けた3千ドゥカートを回収するため、2人の訴追者を雇う。

外部リンク

 Geneanet
 Google Books

ヴァレリアーノ・サンタクローチェ Valeriano Santacroce

ヤコポ・サンタクローチェ
ヤコペッラ・アルツァテッリ
プロスペロ・サンタクローチェ

外部リンク

 Geneanet

ヤコポ・サンタクローチェ Jacopo Santacroce

ピエトロ・サンタクローチェ
アンドレア・サンタクローチェ
ピエトロ・サンタクローチェ
パオロ・サンタクローチェ
ヴァレリアーノ・サンタクローチェ

別表記

 Giacomo Santacroce

外部リンク

 Geneanet

ピエトロ・サンタクローチェ Pietro Santacroce

ヤコポ・サンタクローチェ
バルトロメオ・サンタクローチェ

バルトロメオ・サンタクローチェ Bartolomeo Santacroce

ピエトロ・サンタクローチェ
ピエトロ・サンタクローチェ
アンドレア・サンタクローチェ

パオロ・サンタクローチェ Paolo Santacroce

生没
1???年~1470年
ヤコポ・サンタクローチェ
ブリージダ・チェザリーニ
アルフォンソ・サンタクローチェ
フランチェスコ・サンタクローチェ
ヤコポ・サンタクローチェ
ジューリア・サンタクローチェ
ジョルジョ・サンタクローチェ
マルゲリータ・サンタクローチェ ニンファ・サンタクローチェ
アレッサンドラ・サンタクローチェ

概要

 パオロ・サンタクローチェは、15世紀頃のイタリアの男性。カンポ・デ・フィオーリで銀行を営み、アレヌーラに住む。

埋葬地

 ローマ、サンタ・マリア・イン・プブリコリス教会

外部リンク

 Geneanet

フランチェスコ・サンタクローチェ Francesco Santacroce

生没
1???年~1478年
パオロ・サンタクローチェ

年表

1478年

フランチェスコ・デッラ・ヴァッレに殺される。

ジューリア・サンタクローチェ Giulia Santacroce

生没
14??年~
パオロ・サンタクローチェ
ブリージダ・チェザリーニ
パオロ・オルシーニ
ファビオ・オルシーニ
ロベルト・オルシーニ
ポルツィア・オルシーニ
カミッロ・オルシーニ

概要

 ジューリア・サンタクローチェは、15世紀頃のイタリアの女性。

年表

1473年

パオロ・オルシーニと結婚。

外部リンク

 Geneanet

マルゲリータ・サンタクローチェ Margherita Santacroce

生没
14??年~
パオロ・サンタクローチェ
ブリージダ・チェザリーニ
バッティスタ・カピズッキ
アガピート・カプラーニカ
バルトロメオ・カプラーニカ

概要

 マルゲリータ・サンタクローチェは、15世紀頃のイタリアの女性。

外部リンク

 Geneanet

ジョルジョ・サンタクローチェ Giorgio Santacroce

生没
1452年~1498年
出身
ローマ
パオロ・サンタクローチェ
ブリージダ・チェザリーニ
アウレリア・サヴェッリ
オノフリオ・サンタクローチェ
パオロ・サンタクローチェ

概要

 ジョルジョ・サンタクローチェは、15世紀のイタリアの男性。

年表

1482年4月3日

ジローラモ・リアリオから提供された武装兵2百を率い、夜、ヴァッレ宮殿を襲撃し、ジローラモ・コロンナを殺害。

1482年4月4日

教皇シクストゥス4世の命で、家が破壊される。

1493年9月12日

ヴィルジーニオ・オルシーニからヴェヤーノ、イスキア・ディ・カストロ、ロータをもらう。

外部リンク

 Geneanet
 Treccani

ベルナルド・ベンボー Bernardo Bembo

生没
1433年10月19日~1519年5月28日
ニッコロ・ベンボー
エリザベッタ・パルータ
エレーナ・モロジーニ
エレーナ・マルチェッロ
ピエトロ・ベンボー
カルロ・ベンボー

概要

 ベルナルド・ベンボーは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

外部リンク

 Treccani
 Wikipedia

参考文献

 『ルネサンス精神の深層』
 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』

ピエトロ・ベンボー Pietro Bembo

生没
1470年5月20日~1547年1月18日
出身
ヴェネツィア
没地
ローマ
ベルナルド・ベンボー
エレーナ・モロジーニ

概要

 ピエトロ・ベンボーは、15世紀から16世紀のイタリアの男性、人文主義者、詩人、聖職者。

在位

 枢機卿 1538年12月20日~1547年
 サン・クレメンテ司祭枢機卿 1544年10月17日~1547年1月19日

著作

 『書簡集
 『アゾラーニ

年表

1470年5月20日

ヴェネツィアに生。

1503年

フェッラーラを訪れる。

1503年8月21日

ルクレツィア・ボルジアを見舞う。

1503年8月22日

オステッラートにて、ルクレツィア・ボルジア宛てに手紙を書く。

 昨日あなたを訪れましたのは、訃報を聞いてどんなに悲しんでいるかを言うため、あなたをお慰めする努力をし、落ち着かせるためでしたが、それというのはあなたが計り知れないほどの悲しみに苦しんでいることを存じているからです。私にはどちらを果たせませんでした。暗い部屋で、喪服を着て、伏せって泣いていたあなたを見た時、自分の感情に打ち負かされて立ち尽くし、言葉を発することができず、何を言えばいいのか分かりませんでした。私自身も必要としていた同情を寄せる代わりに、あなたがお気づきになっていたかいなかったか、悲しい光景に完全に圧倒され、ぼそぼそと何か言うに言えず、立ち去りました。おそらくこういったことになったのは、あなたが同情やお悔やみを必要としていなかったからです。私の献身と忠誠をご存じなのだから、あなたの悲しみに対して私が感じる痛みをもお気づきになっているでしょうし、賢明なあなたは他でもないご自身の中にこそ慰めを見出されるでしょう。運命があなたの苦しみに勝る悲痛を私にもたらしはしないと言うことが、私がどんなに嘆いているかお伝えするのに最も相応しい。あなたの涙が伴うことよりも、私の魂を深く貫く打撃などございません。お悔やみのために私が唯一申し上げられることは、ご自身がそうお考えになられたに違いないように、時が我々の嘆き全てを宥め、緩和するのです。知性は高く評価され、ご人格の力強さを幾度も証明されてきたため、あなたが慰めを見出され、ひどく長い間嘆かれることはないと承知しております。今父君を亡くされましたが、運命自身がこれ以上優れたものを与えることはできない程あなたは崇高で、不吉で悪意のある天意から受けた初めての試練ではというわけではございませんでした。これまでにもたくさん苦しまれ、あなたの魂は不幸に慣れてしまっているに違いありません。目下の事情は、その上、この衝撃のためによりも、将来への心配のために心痛していると思われてはなりません。愚かにもこんな手紙を書いてしまいました。これで終わりにします。さようなら。

1504年8月1日

ヴェネツィアにて、ルクレツィア・ボルジア宛てに手紙を書く。『アゾラーニ』を献辞。エルコーレ・ストロッツィアントーニオ・テバルデオルクレツィア・ボルジアと彼女の「親愛なる勇敢なアンジェラ・ボルジア」と交わした会話や議論について言及し、今では参加できないことを残念に思い、代わりに友人たちに自分の本を読んでもらえるよう頼む。

1505年

アゾラーニ』をヴェネツィアで刊行。

1506年

ウルビーノに。

1525年9月

Prose della volgar lingua(俗語による散文集)をヴェネツィアで刊行し、トスカーナの俗語をもってイタリアの俗語を純化統一しかつそれを文学用語に高めることを企図。

1547年1月18日

ローマで死。

1551年

遺作Rerum venetarum historiae libri XII(ヴェネツィア共和国史12篇)、ヴェネツィアで刊。

肖像

埋葬地

外部リンク

 GCatholic.com
 The Cardinals of the Holy Roman Church
 Treccani.it
 Wikipedia

参考文献

 『イタリア・ルネサンスの文化』
 『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
 『メディチ家』
 『メディチ家の人びと』
 『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
 『ルネサンス宮廷大全』
 『ルネサンス精神の深層』
 『ルネサンスの女たち』
 『ルネサンスの華』
 『ルネッサンスの光と闇』
 『ルネッサンス夜話』
 『Lucretia Borgia

カルロ・ベンボー Carlo Bembo

生没
14??年~1503年
ベルナルド・ベンボー

概要

 カルロ・ベンボーは、15世紀から16世紀のイタリアの男性。

外部リンク

 Wikipedia

参考文献

 『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』

アントーニオ・ボルジオ Antonio Borgio

生没
14??年~
ジローラマ・ルフォロ
ジローラモ・ボルジオ
ニッコロ・ボルジオ
ジョヴァンニ・ボルジオ

概要

 アントーニオ・ボルジオは、15世紀頃のイタリアの男性。

ジローラモ・ボルジオ Girolamo Borgio

生没
1475年~1550年頃
出身
セニーゼ
没地
ナポリ王国ナポリ
アントーニオ・ボルジオ
ジローラマ・ルフォロ

概要

 ジローラモ・ボルジオは、15世紀から16世紀のイタリアの男性、聖職者。

在位

 マッサ・ルブレンセ司教 1544年~1550年

別表記

 Girolamo Borgia

外部リンク

 Nobili Napoletani
 Treccani
 Wikipedia

ニッコロ・ボルジオ Niccolò Borgio

生没
14??年~
アントーニオ・ボルジオ
ジローラマ・ルフォロ
ジョヴァンニ・バティスタ・ボルジオ

概要

 ニッコロ・ボルジオは、15世紀から16世紀のイタリアの男性、聖職者。

記載日

 2005年5月29日以前

更新日

 2024年4月9日