ロレンツォ・チーボ Lorenzo Cibo
- 生没
- 1450年~1503年12月21日
- 父
- マウリツィオ・チーボ
概要
ロレンツォ・チーボは、15世紀~16世紀のイタリアの男性、聖職者、枢機卿。
在位
枢機卿 1489年3月9日~
任命した教皇:インノケンティウス8世
年表
1450年
生(1451年)。
1503年12月21日
死。
別表記
Lorenzo Cibo de' Mari、Cardinal of Benevento
外部リンク
Genealogy.EU
The Cardinals of the Holy Roman Church
参考文献
フランチェスケット・チーボ Franceschetto Cibo
- 生没
- 1449年~1519年7月25日
- 出身
- ナポリ王国ナポリ
- 没地
- ローマ
- 父
- インノケンティウス8世
- 妻
- マッダレーナ・デ・メディチ
- 子
- ルクレツィア・チーボ
クラリーチェ・チーボ
インノチェンツォ・チーボ
ロレンツォ・チーボ
カテリーナ・チーボ
イッポーリタ・チーボ
ジョヴァンニ・バッティスタ・チーボ
概要
フランチェスケット・チーボは、15世紀~16世紀のイタリアの男性。
在位
スポレート 1503年~1519年
年表
1449年
ナポリで生(1450年頃)。
1488年1月20日
マッダレーナ・デ・メディチとの結婚式が、ヴァティカン宮殿で行われる。
1492年7月25日
深更、父インノケンティウス8世死。
1492年
フィレンツェの義兄ピエロ・イル・ファトゥオのもとに身を寄せる。
1492年9月3日
インノケンティウス8世から与えられた教会領の戦略上の拠点ローマ近郊AnguillaraとCervetriを、ピエロ・イル・ファトゥオとフェッランテ・ダラゴーナの仲介と尽力により、フェッランテ・ダラゴーナの隊長でローマの反アレクサンデル6世勢力の中心であるオルシーニ一族のヴィルジーニオ・オルシーニに売却。この費用を受け持ったフェッランテ・ダラゴーナは教会領の拠点を押さえ、自分への包囲網を敷かれたと感じたアレクサンデル6世は強く警戒。
この後、ピエロ・イル・ファトゥオは、父ロレンツォ・イル・マニーフィコの方針(=フェッランテ・ダラゴーナ・アルフォンソ2世・ダラゴーナ父子とスフォルツァ家を仲介し両者の均衡を保持する)を転換し、オルシーニ家を介してフェッランテ・ダラゴーナ、アルフォンソ2世・ダラゴーナ父子の側に立つ。これに対しルドヴィーコ・イル・モーロは、一掃シャルル8世に期待し傾斜。
1519年7月25日
ローマで死。
別表記
フランチェスコ・チボー(Francesco Cibo)、チボ
外部リンク
世界帝王事典
Famille de Carné
Genealogy.EU
JDA's Family Tree
Wikipedia
参考文献
『イタリア史』
『イタリア・ルネサンスの文化』
『フィレンツェ史』
『メディチ家』
『メディチ家の人びと』
『ボルジア家――悪徳と策謀の一族』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
『ルネサンスの女たち』
『Lucretia Borgia』
『The Life of Cesare Borgia』
アラーノ・チーボ Arano Cibo
- 生没
- 1375年頃~1455年頃
- 父
- マウリツィオ・チーボ
- 母
- サラチーナ・マロチェッリ
- 妻
- テオドリーナ・デ・マリ
- 子
- マウリツィオ・チーボ
インノケンティウス8世
ビアンカ・チーボ
概要
アラーノ・チーボは、14世紀~15世紀のイタリアの男性。
外部リンク
マウリツィオ・チーボ Maurizio Cibo
- 父
- アラーノ・チーボ
- 母
- テオドリーナ・デ・マリ
- 子
- ロレンツォ・チーボ
外部リンク
テオドリーナ・チーボ Teodorina Cibo
- 生没
- 1455年頃~1508年
- 父
- インノケンティウス8世
- 夫
- アントーニオ・ウソディマーレ
- 子
- ジョヴァンニ・バッティスタ・ウソディマーレ
アラニーノ・ウソディマーレ
フランコ・ウソディマーレ
バッティスティーナ・ウソディマーレ
ペレッタ・ウソディマーレ
概要
テオドリーナ・チーボは、15世紀~16世紀のイタリアの女性。
年表
1493年6月12日
ルクレツィア・ボルジアとジョヴァンニ・スフォルツァのヴァティカン宮殿での結婚式に参列。
外部リンク
Genealogy.EU
JDA's Family Tree
参考文献
『ルクレツィア・ボルジア―ルネッサンスの黄昏』
『Lucretia Borgia』
カテリーナ・チーボ Caterina Cibo
- 生没
- 1501年9月13日~1557年2月17日
- 出身
- ポンツァーノ
- 没地
- フィレンツェ
- 父
- フランチェスケット・チーボ
- 母
- マッダレーナ・デ・メディチ
- 夫
- ジョヴァンニ・マリーア・ダ・ヴァラーノ
- 子
- ジューリア・ダ・ヴァラーノ
概要
カテリーナ・チーボは、16世紀のイタリアの女性。
年表
1534年
この年頃ナポリに移住したJ. de Valdésを中心として教会改革と霊的再生を求める人々の小サークルが結成される。彼の死(1541年)までにジューリア・ゴンザーガ、ヴィットーリア・コロンナ、カテリーナ・チーボ、Constanza d'Avalosら君侯夫人・寡婦、M. A. Flaminioら人文主義者、G. Seripando、B. Ochino、P. M. Vermigli、Pietro Carnesecchiら聖職者が集い、イタリアにおける教会改革運動の拠点の観を呈する。後、第三者は新教を信仰し宗教改革運動に従事。
別表記
Caterina Cybo-Valano
外部リンク
参考文献
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
『ルネサンスの華』
『Lucretia Borgia』
ロレンツォ・チーボ Lorenzo Cibo
- 生没
- 1500年7月28日~1549年3月14日
- 父
- フランチェスケット・チーボ
- 母
- マッダレーナ・デ・メディチ
- 妻
- リッチャルダ・マラスピーナ
- 子
- アルベリーコ・チーボ
エレオノーラ・チーボ
ジューリオ・チーボ
チェーザレ・チーボ
ジューリア・チーボ
オッタヴィオ・チーボ
概要
ロレンツォ・チーボは、16世紀のイタリアの男性。
外部リンク
Famille de Carné
Genealogy.EU
JDA's Family Tree
Wikipedia
参考文献
『メディチ家』
『読む年表・年譜 ルネサンス・フィレンツェ、イタリア、ヨーロッパ』
記載日
2005年5月29日以前
更新日
2020年2月23日